引用元: ・シック5枚刃とジレットの5枚刃ってどっちがいいの?
1: ドラゴンスクリュー(東日本) 2014/01/06(月) 16:35:03.53 ID:MWAL0UzL0 BE:44806853-PLT(15073) ポイント特典
髙橋大輔選手と羽生結弦選手が ”お母さんへの感謝”を語る!P&G「ママの公式スポンサー」
キャンペーン新CM
■ P&Gについて
P&G は、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界の約48億人の人々の暮らしに触れ、
よりよいものにしています。
日本では、衣料用洗剤「アリエール」「ボールド」をはじめとして、柔軟仕上げ剤「レノア」、エアケア製品
「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「ウエラ」や、紙おむつの
「パンパース」、生理用品「ウィスパー」、シェーバー「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ
「ブラウン オーラルB」、ペットフード「アイムス」など様々な製品を提供しています。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131218/prl1312181409057-n1.htm
シック5枚刃

ジレット5枚刃

キャンペーン新CM
■ P&Gについて
P&G は、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界の約48億人の人々の暮らしに触れ、
よりよいものにしています。
日本では、衣料用洗剤「アリエール」「ボールド」をはじめとして、柔軟仕上げ剤「レノア」、エアケア製品
「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「ウエラ」や、紙おむつの
「パンパース」、生理用品「ウィスパー」、シェーバー「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ
「ブラウン オーラルB」、ペットフード「アイムス」など様々な製品を提供しています。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131218/prl1312181409057-n1.htm
シック5枚刃

ジレット5枚刃

2: フェイスクラッシャー(やわらか銀行) 2014/01/06(月) 16:35:44.05 ID:YjegxZ0k0
ラムダッシュ
3: ファイヤーボールスプラッシュ(関西・東海) 2014/01/06(月) 16:38:01.63 ID:voIsMxii0
同じだよ というか刃数は少ないほうがよい
4: キャプチュード(やわらか銀行) 2014/01/06(月) 16:41:32.82 ID:Y8+G7C3+0
あんまり新しいの買うと替刃が無いからシックの三枚刃にしてる。
5: ジャンピングDDT(埼玉県) 2014/01/06(月) 16:42:52.32 ID:wXOu4cxt0
シックのほうがカミソリ感が強いし剃れる
ジレットは撫でつけてるだけで本当に剃れない
ジレットは撫でつけてるだけで本当に剃れない
6: ナガタロックII(チベット自治区) 2014/01/06(月) 16:42:58.53 ID:rwd0EH9m0
3枚歯最強
5枚は剃りづらい
5枚は剃りづらい
7: ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越) 2014/01/06(月) 16:44:40.99 ID:Qzek+KwJ0
5枚刃の使いづらさは異常
8: 毒霧(西日本) 2014/01/06(月) 16:47:27.53 ID:oY+okIwZ0
ホテルに置いてるカミソリで髭を剃ったら、血だらけになった事がある。
なんて俺は、不器用なんだろう…(´;ω;`)ブワッ
なんて俺は、不器用なんだろう…(´;ω;`)ブワッ
9: エルボードロップ(京都府) 2014/01/06(月) 16:49:52.66 ID:Up9xBq2R0
シックの4枚チタン
10: 不知火(愛媛県) 2014/01/06(月) 16:49:52.79 ID:KkKQUXvq0
二枚で十分だよ
11: フランケンシュタイナー(福島県) 2014/01/06(月) 16:50:13.11 ID:c6T/j8rl0
安い三枚刃を早めに交換する、ちゃんとしたフォームを使う
高い五枚刃、何時までも使って石鹸で剃れないなんて当たり前
高い五枚刃、何時までも使って石鹸で剃れないなんて当たり前
12: ジャンピングカラテキック(大阪府) 2014/01/06(月) 16:50:56.14 ID:1z4ivzWs0
ネトウヨ脳ならサムライエッジ
13: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区) 2014/01/06(月) 16:52:38.46 ID:3N+zSu0Y0
貝印の1枚刃
15: リバースパワースラム(兵庫県) 2014/01/06(月) 16:56:37.84 ID:FF94zmiR0
ジレットのほうが剃った後痛くないような気がする
16: 膝靭帯固め(北海道) 2014/01/06(月) 16:58:42.81 ID:YBbCEme70
5枚はいらない4枚か3枚
17: スパイダージャーマン(関東・甲信越) 2014/01/06(月) 16:59:21.92 ID:MrEDSl4WO
使い捨て2枚刃がいいと思う。
18: ダイビングヘッドバット(埼玉県) 2014/01/06(月) 17:00:31.91 ID:yGjFsqwx0
貝印とかホテルでたまに使うと多枚刃の素晴らしさに改めて気づく
19: 腕ひしぎ十字固め(静岡県) 2014/01/06(月) 17:01:24.05 ID:IJ7iLJbl0
ドコモから送られてきたシックのやつ20個くらいストックしてるわ
20: マスク剥ぎ(やわらか銀行) 2014/01/06(月) 17:01:40.23 ID:jT9eF7F/0
T字で髭剃ると必ず血だらけになるので電気シェーバー使ってます><
23: ラ ケブラーダ(北海道) 2014/01/06(月) 17:03:21.29 ID:Za59n40k0
たぶん、髭が薄くて肌が弱い人にはサムライエッジ最強
24: ファイナルカット(SB-iPhone) 2014/01/06(月) 17:05:26.33 ID:pshDeyPAP
どうでもいいが同じ会社の製品なのに
替え刃のタイプが違って嵌らない事があるのなんとかしろ
替え刃のタイプが違って嵌らない事があるのなんとかしろ
25: TEKKAMAKI(やわらか銀行) 2014/01/06(月) 17:06:13.10 ID:UcprsrLI0
フェザー3枚刃一択
なんと日本製
なんと日本製
26: エルボードロップ(東日本) 2014/01/06(月) 17:07:03.29 ID:AX6xyGNQ0
一枚歯で十分なんだが
27: サソリ固め(茸) 2014/01/06(月) 17:07:46.44 ID:7MqyggAGP
ジレット5枚場を社会人になってからずっと使ってるけどいいよ
他と比較したことないけど
他と比較したことないけど
28: エルボードロップ(島根県) 2014/01/06(月) 17:11:20.51 ID:0R/RuuZ40
あの電池でバイブみたいな振動する奴ってどうなの?意味あんの?
42: ファイヤーボールスプラッシュ(内モンゴル自治区) 2014/01/06(月) 17:26:53.28 ID:++fcNYaj0
>>28
効果がバイブのおかげか薄い五枚刃のおかげかわからないけど剃れるよ、つまるけど。
問題は電動用とモーター無しと換え刃の値段が違うんだけどどうみても同じ物なんだよなあ。
効果がバイブのおかげか薄い五枚刃のおかげかわからないけど剃れるよ、つまるけど。
問題は電動用とモーター無しと換え刃の値段が違うんだけどどうみても同じ物なんだよなあ。
29: テキサスクローバーホールド(大阪府) 2014/01/06(月) 17:15:19.52 ID:SQepZSEG0
ジレットプログライドが最強だよ
シェービングフォームはシックの方がいいけど
シェービングフォームはシックの方がいいけど
34: ファイナルカット(やわらか銀行) 2014/01/06(月) 17:22:06.66 ID:9h5MZx9pP
ジレットのほうが流通が多いような気がするな。
朝鮮に出張する時は柄だけ日本から持って行って替刃だけ現地調達する。
朝鮮に出張する時は柄だけ日本から持って行って替刃だけ現地調達する。
36: ネックハンギングツリー(埼玉県) 2014/01/06(月) 17:22:32.56 ID:1Kldpts20
シックの2枚ディスポがいい
ホルダーにも換装できるし
ホルダーにも換装できるし
37: レッドインク(関東・甲信越) 2014/01/06(月) 17:22:46.68 ID:Dn9a45kQO
経験上、シックよりジレットが切れ味が 保つ。シックは直ぐに切れなくなる。
替え刃で儲ける、両メーカーだがシックはエグい。
替え刃で儲ける、両メーカーだがシックはエグい。
40: 河津掛け(青森県) 2014/01/06(月) 17:25:08.28 ID:EogdMpSq0
どのホルダーにどの歯がつくんだかさっぱりだから
毎回お試しホルダーつきパック買ってるわ
なんとかしてくれ
毎回お試しホルダーつきパック買ってるわ
なんとかしてくれ
41: ジャストフェイスロック(dion軍) 2014/01/06(月) 17:26:44.09 ID:XQQ8S4XN0
シック派だけどクアトロシリーズとハイドロシリーズに分けるのはどうかと思う
46: アキレス腱固め(禿) 2014/01/06(月) 17:29:29.93 ID:BwAcTD0Di
インジェクター一択
50: 雪崩式ブレーンバスター(catv?) 2014/01/06(月) 17:31:48.89 ID:9L5BUHo30
オレの肌にはシックはあわないのか、血だらけになるんだよな。。。
感覚としては、刃こぼれができてそれで引っ掻いたような気分。
感覚としては、刃こぼれができてそれで引っ掻いたような気分。
51: グロリア(岩手県) 2014/01/06(月) 17:32:21.46 ID:Wet95OPh0
二つ剃り比べた感想は
ジレットのが剃り味いいな
シックは肌保護の点では優れてるぽいが深剃り出来ないのか剃り残し出来る
ジレットのが剃り味いいな
シックは肌保護の点では優れてるぽいが深剃り出来ないのか剃り残し出来る
56: ハーフネルソンスープレックス(東京都) 2014/01/06(月) 17:38:16.04 ID:G2biFMFV0
数年前に2枚刃の3本入りを買ったけど、まだ最初の一本を使っている。
問題なく剃れてるんだけど、髭剃りっていつ換えるもんなの?
問題なく剃れてるんだけど、髭剃りっていつ換えるもんなの?
57: ジャストフェイスロック(dion軍) 2014/01/06(月) 17:39:57.97 ID:XQQ8S4XN0
>>56
新しいのを使ってみると古いのを捨てたくなると思うよ
新しいのを使ってみると古いのを捨てたくなると思うよ
59: ハーフネルソンスープレックス(東京都) 2014/01/06(月) 17:43:29.33 ID:G2biFMFV0
>>57
そういうもん?
じゃぁ今週ぐらいで換えよう。
ありがとう。
そういうもん?
じゃぁ今週ぐらいで換えよう。
ありがとう。
60: ニールキック(埼玉県) 2014/01/06(月) 17:45:44.26 ID:5Y1ZUWJq0
5枚良いですがシック4枚でコストダウン中
あと、自分の場合たまに敢えて刃数減らしてみると剃りやすい場合有。
あと、自分の場合たまに敢えて刃数減らしてみると剃りやすい場合有。
48: タイガースープレックス(岩手県) 2014/01/06(月) 17:29:47.74 ID:OZHqPxnA0
ジレット使ってる
つうか、替え刃高いです…
つうか、替え刃高いです…
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
1 :
2014年01月17日 17時37分11秒
サムライエッジは結構いいぞ、何と言っても目が詰まらない
ジレットは切れ味は良いが、たまに剃りすぎるんで
シック派だな、色々試してプロテクターが一番しっくりきた
でも、結局は1枚両刃の髭剃りに落ち着く
ジレットは切れ味は良いが、たまに剃りすぎるんで
シック派だな、色々試してプロテクターが一番しっくりきた
でも、結局は1枚両刃の髭剃りに落ち着く
2 :
2014年01月23日 12時23分14秒
フェザー ハイステンレスをそのまま手に持って剃ってるよ
毎日病院通いだわ
毎日病院通いだわ
3 :
2014年01月17日 17時37分11秒
サムライエッジは結構いいぞ、何と言っても目が詰まらない
ジレットは切れ味は良いが、たまに剃りすぎるんで
シック派だな、色々試してプロテクターが一番しっくりきた
でも、結局は1枚両刃の髭剃りに落ち着く
ジレットは切れ味は良いが、たまに剃りすぎるんで
シック派だな、色々試してプロテクターが一番しっくりきた
でも、結局は1枚両刃の髭剃りに落ち着く
4 :
2014年01月23日 12時23分14秒
フェザー ハイステンレスをそのまま手に持って剃ってるよ
毎日病院通いだわ
毎日病院通いだわ
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓