転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402048149/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:49:09.15 ID:HJ7bMQxM0.net
俺は褒められるタイプかな
怒られて伸びるスパルタ教育とか吐き気が出るわ
怒られて伸びるスパルタ教育とか吐き気が出るわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:49:53.11 ID:fqDND3Wi0.net
俺は最後の
恥ずかしいからミントいて
恥ずかしいからミントいて
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:49:53.88 ID:RdME9N+t0.net
延びるタイプミョーン
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:49:56.37 ID:2fWrm92A0.net
俺は褒められると照れるタイプ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:50:26.27 ID:ZV429a6N0.net
時が来ないと伸びないタイプ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:50:39.47 ID:JgZ4H3a00.net
なにしても伸びない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:54:45.48 ID:MkWrLexi0.net
>>7
これ
これ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:50:49.27 ID:Fz7vsFy90.net
怒られたら萎縮して褒められたら図にのり自分の本当に
やりたいことでしか伸びないタイプ
やりたいことでしか伸びないタイプ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:52:05.12 ID:HJ7bMQxM0.net
>>8
その図に乗った時のモチベーション維持しないとやる気でない・・・
その図に乗った時のモチベーション維持しないとやる気でない・・・
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:51:38.14 ID:9oRAFTPQ0.net
怒られるとへこんで立ち直れない
褒められると天狗になってろくなことにならない
ほっとかれると何もしない
褒められると天狗になってろくなことにならない
ほっとかれると何もしない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:51:46.68 ID:djIP1npH0.net
俺は優しく怒られると泣くタイプ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:52:09.53 ID:eB4A+mK50.net
何しても伸びようとしない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:52:23.60 ID:tEYdapTI0.net
朝はギンギンに伸びます
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:52:25.80 ID:2H2kxLcp0.net
俺のは触られると伸びるよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:52:38.24 ID:9T01xUdA0.net
怒られ萎縮する奴はいっぱい見てきたが
伸びた奴はみたことがない
やはりホメ殺し
伸びた奴はみたことがない
やはりホメ殺し
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:55:41.84 ID:2H2kxLcp0.net
>>15
これだな
怒られて伸びるやつは怒らないほうが伸びる
教育ってのはどれだけうまく褒めるかなんだよ
これだな
怒られて伸びるやつは怒らないほうが伸びる
教育ってのはどれだけうまく褒めるかなんだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:52:49.06 ID:t679jkiB0.net
褒められて伸びるとか自分で言う奴で
本当に伸びた奴を見た事がない
伸びる奴は大体勝手に伸びる
本当に伸びた奴を見た事がない
伸びる奴は大体勝手に伸びる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:52:49.91 ID:dWimGVlyi.net
怒ってくれる人も褒めてくれる人もいなくて、勝手に伸びることもないタイプ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:52:51.53 ID:XmdfKb/Q0.net
怒ると叱るは違うからな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:53:59.44 ID:JpElhMHl0.net
追い詰められないと伸びないタイプ
20: スカルファッカーじゅんぺい ◆yy/cAmfuck 2014/06/06(金) 18:54:07.57 ID:Pnv488qt0.net
怒られて縮み上がるタイプ褒められて向上心を無くすタイプ勝手に堕落するタイプです
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:55:03.00 ID:VcUsxlSA0.net
ノってるときは伸びるけど
普段は縮んでるタイプ
普段は縮んでるタイプ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:55:20.41 ID:r6EeE3B80.net
褒められると少しの間は伸びるけどすぐ元に戻るタイプ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:55:33.14 ID:HJ7bMQxM0.net
怒られて萎縮するが、見返してやる!ってやる気を出す奴と
そのまま挫折する奴だったら圧倒的に後者が多いと思う
普段起こることでしか教えられない奴はほんとゴミ
そのまま挫折する奴だったら圧倒的に後者が多いと思う
普段起こることでしか教えられない奴はほんとゴミ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:56:39.48 ID:h+6TwLVc0.net
俺は働きアリタイプかな 屑をみてわがふりなおす
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:57:09.92 ID:OjkPB+9W0.net
怒られたらやる気なくなるし褒められたら緊張して失敗するし放置されたら寂しくなっちゃうタイプなんだけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:57:18.37 ID:1sJEDKgn0.net
怒られるとヤル気なくしてやめて褒められると調子に乗ってその状態で満足するから伸びない子
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:57:27.33 ID:iRNgh9te0.net
怒られてやる気出すけどたまにほめてくれないと死んじゃうタイプ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:57:32.18 ID:UGf4ahkv0.net
褒められて伸びる子ほいほい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:58:40.48 ID:scFmMS5T0.net
俺は立っても伸びるタイプかな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 18:59:33.58 ID:VPQqtlZ90.net
褒められて伸びるとかいうタイプは大抵が井の中の蛙
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:00:39.95 ID:5u+rmHaM0.net
俺褒められて伸びるタイプなのに……
親死ね
親死ね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:00:47.07 ID:hqIrfZEr0.net
褒められると喜ぶタイプ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:01:35.07 ID:2H2kxLcp0.net
褒めるより怒るほうが楽だし簡単だからな
指導や教育はある程度能力あるやつじゃないと無理
指導や教育はある程度能力あるやつじゃないと無理
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:01:43.29 ID:d8i675ps0.net
俺「シゴかれると伸びるタイプです!!」
面接官(女)「ほう…」
まで想像した
面接官(女)「ほう…」
まで想像した
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:01:57.36 ID:xXgzEG6j0.net
勝手に伸びるタイプだけど、興味あって楽しめて他人と力の差を誇示できる事じゃないとやる気しない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:02:21.47 ID:cWmZifpf0.net
褒められて勘違いするタイプ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:03:27.35 ID:naLQyqPl0.net
自己満足して伸びるタイプ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:04:53.98 ID:oAcGouKX0.net
俺は勝手に伸びるっていうより放置されると伸びるタイプだと思う
褒められると図に乗って失敗するし、叱られると落ち込んで失敗するからな
上司はよくわかってるから上手く使ってくれる
褒められると図に乗って失敗するし、叱られると落ち込んで失敗するからな
上司はよくわかってるから上手く使ってくれる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:05:49.90 ID:xF0agL++0.net
なにをしても伸びないが何もしないと伸びるタイプ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:06:31.17 ID:d1oBi3Jm0.net
ある日突然伸びるタイプ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:10:07.83 ID:Zt3oT5kA0.net
勝手に伸びるタイプの後輩を俺が育てたとか言って上司面してー
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:13:05.63 ID:m/fj+R5S0.net
あれから4年後伸びるタイプ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 19:13:08.21 ID:nUMjrPmI0.net
割と勝手に伸びるけど怒られるとそれ以降しばらく伸びなくなるタイプ
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
1 :
2014年07月11日 12時43分35秒
アドラー心理学の「勇気づけ」を言う人がいなくてちょっとがっかり
2 :
2014年07月11日 12時43分35秒
アドラー心理学の「勇気づけ」を言う人がいなくてちょっとがっかり
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓