引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414033733/l50

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:08:53 ID:4mt6wTrKu
間違った使い方してるだけじゃん
包丁で人を刺殺したニュースの方が多いのに包丁が危険!反対!って何でならないの?
包丁で人を刺殺したニュースの方が多いのに包丁が危険!反対!って何でならないの?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:18:28 ID:O5yYQdApG
包丁は皆持ってる
ラインは持ってる人はそこまで多くない
餅、コンニャクゼリーと一緒やろ?わからんか
ラインは持ってる人はそこまで多くない
餅、コンニャクゼリーと一緒やろ?わからんか
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:22:10 ID:2aSarwqQe
>>13
包丁の方が数多いなら包丁の方が危険じゃん
包丁の方が数多いなら包丁の方が危険じゃん
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:14:03 ID:AMNpW9RNk
間違った使い方できるなら危険じゃん
包丁とかは間違った使い方すんなって書いてあんじゃん
包丁とかは間違った使い方すんなって書いてあんじゃん
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:17:09 ID:lNwAiEmMf
便利なものにはそれなりの代償があるってことよ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:18:13 ID:p9iHnfou2
ネットは危険だから高校生以下には使わせるなって奴もいるくらいだしな
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:28:06 ID:g0LKoDoG5
LINE危険!反対!なんて言ってんのネット内だけの話じゃね
現に普及率はとどまるところを知らないわけで
現に普及率はとどまるところを知らないわけで
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:29:58 ID:lfrY1w8Au
危険だろうと周りが使っていたら使わないといけないし使わせないといけない
リアルってホント糞
リアルってホント糞
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:33:05 ID:ev7pMeoaw
未成年が性犯罪に巻き込まれる事案も増えてるし
規制はすべきだと思う
規制はすべきだと思う
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:40:03 ID:rdtyyYxAa
未成年が殺される事案もあるから包丁を規制しないとな
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:41:06 ID:9eA1XWAWP
加害者「LINEさえなければ・・・」
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:44:09 ID:dO8nImyRX
もしエロ漫画、エロアニメ、エロゲーも同程度の犯罪が起きれば
エロも規制されてるよ。
エロも規制されてるよ。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:45:57 ID:rdtyyYxAa
そもそもLINEが普及する前はメールや電話でそういう犯罪あったろ
LINEになった途端批判するのはおかしい
LINEになった途端批判するのはおかしい
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:47:27 ID:ev7pMeoaw
LINEを擁護する意味がわからない
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:49:08 ID:84kal7mIp
LINEしないワイ、高見の見物
なお、友達はいないもよう
なお、友達はいないもよう
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:53:02 ID:VXinK4ntJ
その前に、携帯禁止と学校禁止と子供を家の外に出すの禁止、というか、子供産むの禁止にしようぜ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:54:27 ID:ev7pMeoaw
Twitterも規制した方がいい
中学生がエロ写載せてたりするからね
中学生がエロ写載せてたりするからね
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:55:40 ID:tghWyQPwV
とにかく携帯でも包丁でもバールのようなものでも馬鹿に持たせるなってこと
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)12:59:29 ID:ev7pMeoaw
世の中は馬鹿が半数だと思う
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)13:06:31 ID:caLx9SLcb
>>29
じゃあ世の中を規制しよう
じゃあ世の中を規制しよう
32: マジレス民 2014/10/23(木)13:37:38 ID:HdQZixX4n
いじめは昔からあるわけで、いじめ自体は人間関係の問題
その手段が最近LINEになったというだけ
LINEを規制したところで違ういじめの形をとるだけだろ
その手段が最近LINEになったというだけ
LINEを規制したところで違ういじめの形をとるだけだろ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)18:55:07 ID:Kv38Hska3
>>32
正論やな
正論やな
33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)13:40:48 ID:xOQSwGbqp
LINEの既読表示はやめるべきじゃね?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)18:59:10 ID:EGOnwUsbI
この世の物全部規制しなきゃな
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)19:01:26 ID:ZYzgyADBT
ネットとLINE禁止にすればいいじゃん
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)19:01:58 ID:Kv38Hska3
>>37
あと電話も手紙もな
あと電話も手紙もな
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
1 :
2014年10月25日 02時17分08秒
論点がブレまくってておもしろいww
2 :
2014年10月25日 02時17分13秒
ラインのセキュリティの危険性に触れないってこいつらみんなバカなの?
3 :
2014年10月25日 02時36分40秒
LINEっつうか未成年のネット接続を規制するほうが先だろ常識的に考えて
4 :
2014年10月25日 02時44分51秒
銃を間違った使い方したら規制するやろ?
おわかり?
おわかり?
5 :
2014年10月25日 03時23分06秒
たしかに間違った使い方しただけだけどじゃあカガキが街中を包丁振り回して歩いてもいいのかってことだよ
ガキにスマフォ持たせること自体間違ってるんだよ
ガキにスマフォ持たせること自体間違ってるんだよ
6 :
2014年10月25日 05時42分41秒
道徳不足なんじゃねぇの
いじめの環境がネットになったってだけやん
人としてあり方を学ばんと何しても一緒やろ
まぁ、おれニートだけど
いじめの環境がネットになったってだけやん
人としてあり方を学ばんと何しても一緒やろ
まぁ、おれニートだけど
7 :
2014年10月25日 06時50分43秒
馬鹿な親が考えもせずに物を与えるからこういう結果になる。
リアルがネットに近づきすぎたってのもあるけどな。
おかげで周りのガキ共がクッソウザいわ ンゴとかワロタとかリアルで使いやがって
リアルがネットに近づきすぎたってのもあるけどな。
おかげで周りのガキ共がクッソウザいわ ンゴとかワロタとかリアルで使いやがって
8 :
2014年10月25日 09時17分33秒
※3の言う通り
SNSが餓鬼共の間で利用できる限り無くなる事はないだろう
SNSが餓鬼共の間で利用できる限り無くなる事はないだろう
9 :
2014年10月25日 09時28分11秒
↑なんかニート
10 :
2014年10月25日 09時37分59秒
極論好きだねえ
必要なのはセキュリティ強化と教育でしょ
どんな道具もそれが大事
必要なのはセキュリティ強化と教育でしょ
どんな道具もそれが大事
11 :
2014年10月25日 10時32分11秒
包丁はひと目で危険と分かるでしょ?ラインはそれが分からないから規制しないとダメだって言ってるの。ほんとにこういう奴がいるからね。
12 :
2014年10月25日 10時56分38秒
教育とセキュリティで良くなるのは表面上だけだろうよ
どんな道具も凶器に成りうる、だからといって全てを規制する事は無い
結局未成年者の利用制限でもしない限り減る事もないんだよ
どんな道具も凶器に成りうる、だからといって全てを規制する事は無い
結局未成年者の利用制限でもしない限り減る事もないんだよ
13 :
2014年10月25日 18時06分18秒
極論ばっかり
14 :
2014年10月25日 19時04分31秒
LINEに情報が流れるだけで起こる事態の原因ではないだろ
15 :
2014年10月25日 19時51分09秒
さけてとおれんな
16 :
2014年10月25日 19時51分39秒
やばいな
17 :
2014年10月25日 22時04分44秒
LINE停止したらいいやん
18 :
2014年10月26日 12時55分53秒
あ
19 :
2014年10月26日 21時11分16秒
www
20 :
2014年10月27日 03時49分54秒
※4
そんな話は聞いた事がないな
米だけじゃなく、銃のある国で年間にどれだけ銃を使った事件が起きてると思ってんだよ
例えるならもう少しマシな例えにしようぜ
そんな話は聞いた事がないな
米だけじゃなく、銃のある国で年間にどれだけ銃を使った事件が起きてると思ってんだよ
例えるならもう少しマシな例えにしようぜ
21 :
2014年10月27日 09時54分55秒
LINEはユダヤの支配下にないからマスゴミは叩くんだろw
ユダヤさまのものになったら批判はぐっと減るよ
ユダヤさまのものになったら批判はぐっと減るよ
22 :
2014年10月29日 10時51分56秒
要するに使い方を間違える一部のバカの問題なんだよなぁ
23 :
2014年10月31日 17時23分55秒
これに関しては完全に扱い方の問題であると同時に
それを管理する親や教育者側の「子供が目の届かない所にいるのヤダ」
「ネットにも目を配らせて自分らの立場をより強固にしたい」というエゴに過ぎない
にもかかわらず学校内でのイジメとかは「面倒だから触れない」という片手落ち
管理するなら徹底しろ、しないなら放置しておけとしか言えない
それを管理する親や教育者側の「子供が目の届かない所にいるのヤダ」
「ネットにも目を配らせて自分らの立場をより強固にしたい」というエゴに過ぎない
にもかかわらず学校内でのイジメとかは「面倒だから触れない」という片手落ち
管理するなら徹底しろ、しないなら放置しておけとしか言えない
24 :
2014年11月02日 06時45分19秒
問題があれば誰かが責任を負わなくてはいけない、そもそもこの考えが気に食わないけどそれをLINEさんに押し付けてるんだよね。馬鹿だよね、いじめはいじめてるやつといじめられてる奴が悪いだけなのに
25 :
2014年11月02日 10時09分20秒
包丁は必要だけどLINEっていらなくね?
26 :
2014年11月03日 04時24分46秒
自分でコントロールできないもの、責任を取れない影響を及ぼす
モノ自体を社会人になるまではそもそも規制の対象として問題ない
と思うがな・・・
昨今は親ですら怪しい奴もちらほらいる時代だし
モノ自体を社会人になるまではそもそも規制の対象として問題ない
と思うがな・・・
昨今は親ですら怪しい奴もちらほらいる時代だし
27 :
2014年11月03日 18時46分53秒
p
28 :
2014年11月03日 18時47分24秒
p
29 :
2014年11月03日 18時49分32秒
(´・ω・`)
30 :
2014年11月03日 18時50分05秒
(´・ω・`)
31 :
2014年11月03日 18時50分37秒
(´・ω・`)
32 :
2014年11月16日 21時46分50秒
(´・ω・`)
33 :
2014年10月25日 02時17分08秒
論点がブレまくってておもしろいww
34 :
2014年10月25日 02時17分13秒
ラインのセキュリティの危険性に触れないってこいつらみんなバカなの?
35 :
2014年10月25日 02時36分40秒
LINEっつうか未成年のネット接続を規制するほうが先だろ常識的に考えて
36 :
2014年10月25日 02時44分51秒
銃を間違った使い方したら規制するやろ?
おわかり?
おわかり?
37 :
2014年10月25日 03時23分06秒
たしかに間違った使い方しただけだけどじゃあカガキが街中を包丁振り回して歩いてもいいのかってことだよ
ガキにスマフォ持たせること自体間違ってるんだよ
ガキにスマフォ持たせること自体間違ってるんだよ
38 :
2014年10月25日 05時42分41秒
道徳不足なんじゃねぇの
いじめの環境がネットになったってだけやん
人としてあり方を学ばんと何しても一緒やろ
まぁ、おれニートだけど
いじめの環境がネットになったってだけやん
人としてあり方を学ばんと何しても一緒やろ
まぁ、おれニートだけど
39 :
2014年10月25日 06時50分43秒
馬鹿な親が考えもせずに物を与えるからこういう結果になる。
リアルがネットに近づきすぎたってのもあるけどな。
おかげで周りのガキ共がクッソウザいわ ンゴとかワロタとかリアルで使いやがって
リアルがネットに近づきすぎたってのもあるけどな。
おかげで周りのガキ共がクッソウザいわ ンゴとかワロタとかリアルで使いやがって
40 :
2014年10月25日 09時17分33秒
※3の言う通り
SNSが餓鬼共の間で利用できる限り無くなる事はないだろう
SNSが餓鬼共の間で利用できる限り無くなる事はないだろう
41 :
2014年10月25日 09時28分11秒
↑なんかニート
42 :
2014年10月25日 09時37分59秒
極論好きだねえ
必要なのはセキュリティ強化と教育でしょ
どんな道具もそれが大事
必要なのはセキュリティ強化と教育でしょ
どんな道具もそれが大事
43 :
2014年10月25日 10時32分11秒
包丁はひと目で危険と分かるでしょ?ラインはそれが分からないから規制しないとダメだって言ってるの。ほんとにこういう奴がいるからね。
44 :
2014年10月25日 10時56分38秒
教育とセキュリティで良くなるのは表面上だけだろうよ
どんな道具も凶器に成りうる、だからといって全てを規制する事は無い
結局未成年者の利用制限でもしない限り減る事もないんだよ
どんな道具も凶器に成りうる、だからといって全てを規制する事は無い
結局未成年者の利用制限でもしない限り減る事もないんだよ
45 :
2014年10月25日 18時06分18秒
極論ばっかり
46 :
2014年10月25日 19時04分31秒
LINEに情報が流れるだけで起こる事態の原因ではないだろ
47 :
2014年10月25日 19時51分09秒
さけてとおれんな
48 :
2014年10月25日 19時51分39秒
やばいな
49 :
2014年10月25日 22時04分44秒
LINE停止したらいいやん
50 :
2014年10月26日 12時55分53秒
あ
51 :
2014年10月26日 21時11分16秒
www
52 :
2014年10月27日 03時49分54秒
※4
そんな話は聞いた事がないな
米だけじゃなく、銃のある国で年間にどれだけ銃を使った事件が起きてると思ってんだよ
例えるならもう少しマシな例えにしようぜ
そんな話は聞いた事がないな
米だけじゃなく、銃のある国で年間にどれだけ銃を使った事件が起きてると思ってんだよ
例えるならもう少しマシな例えにしようぜ
53 :
2014年10月27日 09時54分55秒
LINEはユダヤの支配下にないからマスゴミは叩くんだろw
ユダヤさまのものになったら批判はぐっと減るよ
ユダヤさまのものになったら批判はぐっと減るよ
54 :
2014年10月29日 10時51分56秒
要するに使い方を間違える一部のバカの問題なんだよなぁ
55 :
2014年10月31日 17時23分55秒
これに関しては完全に扱い方の問題であると同時に
それを管理する親や教育者側の「子供が目の届かない所にいるのヤダ」
「ネットにも目を配らせて自分らの立場をより強固にしたい」というエゴに過ぎない
にもかかわらず学校内でのイジメとかは「面倒だから触れない」という片手落ち
管理するなら徹底しろ、しないなら放置しておけとしか言えない
それを管理する親や教育者側の「子供が目の届かない所にいるのヤダ」
「ネットにも目を配らせて自分らの立場をより強固にしたい」というエゴに過ぎない
にもかかわらず学校内でのイジメとかは「面倒だから触れない」という片手落ち
管理するなら徹底しろ、しないなら放置しておけとしか言えない
56 :
2014年11月02日 06時45分19秒
問題があれば誰かが責任を負わなくてはいけない、そもそもこの考えが気に食わないけどそれをLINEさんに押し付けてるんだよね。馬鹿だよね、いじめはいじめてるやつといじめられてる奴が悪いだけなのに
57 :
2014年11月02日 10時09分20秒
包丁は必要だけどLINEっていらなくね?
58 :
2014年11月03日 04時24分46秒
自分でコントロールできないもの、責任を取れない影響を及ぼす
モノ自体を社会人になるまではそもそも規制の対象として問題ない
と思うがな・・・
昨今は親ですら怪しい奴もちらほらいる時代だし
モノ自体を社会人になるまではそもそも規制の対象として問題ない
と思うがな・・・
昨今は親ですら怪しい奴もちらほらいる時代だし
59 :
2014年11月03日 18時46分53秒
p
60 :
2014年11月03日 18時47分24秒
p
61 :
2014年11月03日 18時49分32秒
(´・ω・`)
62 :
2014年11月03日 18時50分05秒
(´・ω・`)
63 :
2014年11月03日 18時50分37秒
(´・ω・`)
64 :
2014年11月16日 21時46分50秒
(´・ω・`)
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓