引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416211244/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:00:44 ID:GzJaoKarN
まだ幼稚園児だったころ机を跳ねてたスーパーボールを取ろうと思いっきり手を机に叩きつけたら
手が机をすり抜けてった
今でも鮮明に覚えてる、あれは夢じゃない
手が机をすり抜けてった
今でも鮮明に覚えてる、あれは夢じゃない
2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:01:04 ID:egpqzCuXT
ほう
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:01:31 ID:26qWHi3Ht
トンネル効果か
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:11:23 ID:GzJaoKarN
なんか>>7の「トンネル効果」とかいうの調べてみたらいろいろ出てきた
どうやら壁に何回もぶつかり続けると何兆分の確率ですり抜けるらしい
どうやら壁に何回もぶつかり続けると何兆分の確率ですり抜けるらしい
31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:12:19 ID:p9IaMwFsM
>>28
何かあったな
壁をすり抜ける確率教えてください
とか
何かあったな
壁をすり抜ける確率教えてください
とか
33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:12:58 ID:GzJaoKarN
>>31俺奇跡の人じゃん
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:01:41 ID:FaQfcapeb
幻だな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:02:56 ID:EjeJyli7g
親父が会社の部下のお姉さんを何故か家族旅行にまで連れてきていた
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:03:21 ID:GzJaoKarN
>>11不思議だな
19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:06:14 ID:EjeJyli7g
>>12
不思議だろう
藪をつつきそうで今さら真実を聞くこともできないんだ
不思議だろう
藪をつつきそうで今さら真実を聞くこともできないんだ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:03:58 ID:xULDnUNE9
>>11不思議だな(すっとぼけ)
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:04:56 ID:p9IaMwFsM
何か学校で自己紹介のカード作るときに
好きな場所で写真撮っていいよって言われたから
体育館で写真とったら
オーブが4個位写ってた
そこでとった全員
好きな場所で写真撮っていいよって言われたから
体育館で写真とったら
オーブが4個位写ってた
そこでとった全員
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:06:40 ID:26qWHi3Ht
俺は産まれるときか知らんけど光のトンネルを通ってきた記憶がある
次は赤ちゃんの時夜寝てたら太陽が5秒ぐらいで昇って昼になった記憶がある
次は麻雀してたら3秒後が一瞬見えた
それ以来は確実なのはない
次は赤ちゃんの時夜寝てたら太陽が5秒ぐらいで昇って昼になった記憶がある
次は麻雀してたら3秒後が一瞬見えた
それ以来は確実なのはない
24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:08:07 ID:vsks9Liah
俺はないんだよね
そういうの体験したいから
いろいろやってるんだけどなあ
そういうの体験したいから
いろいろやってるんだけどなあ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:09:20 ID:GzJaoKarN
>>24別にオカルト的な話じゃなくていいよ
26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:10:10 ID:wMVYuFKqc
子供の頃好き嫌いしまくってたのに大人になって食べたら美味しくて不思議だった
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:10:41 ID:1swNzbCHo
>>26
牡蠣とかなーw
牡蠣とかなーw
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:11:26 ID:vsks9Liah
UFOぽいの一回見たことあるわ
みんなで見てたのに誰一人その話しなくて不気味
みんなで見てたのに誰一人その話しなくて不気味
30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:12:01 ID:GzJaoKarN
>>29お前の周りのやつら宇宙人に脳乗っ取られてるよ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:12:27 ID:vsks9Liah
怖いこと言うなよ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:12:59 ID:zhzUlZ5er
母親と電車に乗ってる時の話。
腰の曲がったじいさんが乗ってたんだが、
その爺さんが降車して杖を突きながら駅の階段をのぼって行ってるのを
ただぼけっと見送ってたんだけど、
その爺さんが次の駅で電車に乗ってきたことがある。
爺さんだから似たようなもんで見分けがつかなかったとかじゃ断じてない。
腰の曲がったじいさんが乗ってたんだが、
その爺さんが降車して杖を突きながら駅の階段をのぼって行ってるのを
ただぼけっと見送ってたんだけど、
その爺さんが次の駅で電車に乗ってきたことがある。
爺さんだから似たようなもんで見分けがつかなかったとかじゃ断じてない。
35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:13:47 ID:GzJaoKarN
>>34幽霊かよ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:14:15 ID:31900uz8u
>>34
爺さんだから足が遅いとは限らない
爺さんだから足が遅いとは限らない
37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:15:19 ID:GzJaoKarN
>>36爺さんが高速で走ってるとこ想像してワロタと同時に戦慄した
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:16:25 ID:wMVYuFKqc
飼い猫3匹いるんだけどさ、
あれっ猫がいる!って見たらいないんだよね
猫の霊かなーと思うんだけど、害ないしかわいいからいいや
あれっ猫がいる!って見たらいないんだよね
猫の霊かなーと思うんだけど、害ないしかわいいからいいや
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:17:26 ID:GzJaoKarN
>>38自分の姿を見られるのを拒む動物の霊ってやばいらしいよ
46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:22:00 ID:lOud3RYJa
鍋になくなったはずのあさり味噌汁が戻されてたこと
誰が戻したのか20年以上経つのに論争になる
誰が戻したのか20年以上経つのに論争になる
52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:26:08 ID:bESSkJTfa
保育園の時の話。
若い先生が働きに来ていて、俺は仲良くなって遊んでもらってた。
ゲームのはなしになると先生がいきなり、「人間は神様のゲームなんだよ」と言ってきた。
俺は「へー」と思って、他の先生がいる前で「○○先生が人間は神様のゲームって言ってた」と言うと次の日から若い先生は来なくなった
若い先生が働きに来ていて、俺は仲良くなって遊んでもらってた。
ゲームのはなしになると先生がいきなり、「人間は神様のゲームなんだよ」と言ってきた。
俺は「へー」と思って、他の先生がいる前で「○○先生が人間は神様のゲームって言ってた」と言うと次の日から若い先生は来なくなった
60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)17:42:45 ID:lZXPbxNBG
友達より先に歩いてたのにいつの間にか後ろから着いて行ってた
どこに行ってたんだ?って言われた
途中道が二つに分かれてて片方に大きな鳥居が見えたけど嫌な予感がしたから逆の道を選んだっけ
狐に化かされたかな、と思う
どこに行ってたんだ?って言われた
途中道が二つに分かれてて片方に大きな鳥居が見えたけど嫌な予感がしたから逆の道を選んだっけ
狐に化かされたかな、と思う
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
1 :
2014年11月20日 04時54分16秒
人生は神様のゲーム。。これは本当だと思う。宇宙は神様の独り言。人間たちは神様を賛美すれば天国、冒涜すれば地獄行き。というルールです。ダカラ私は神様を賛美スル。
2 :
2014年11月20日 04時54分16秒
人生は神様のゲーム。。これは本当だと思う。宇宙は神様の独り言。人間たちは神様を賛美すれば天国、冒涜すれば地獄行き。というルールです。ダカラ私は神様を賛美スル。
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓