引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421914463/l50

1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:14:23 ID:VSf
教えてください
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:15:27 ID:mmE
勉強していい高校行って、いい大学行け!
もちろん友達と遊ぶことも忘れるな
もちろん友達と遊ぶことも忘れるな
6: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/01/22(木)17:15:58 ID:Tkr
勉強
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:16:38 ID:pUr
学校生活を楽しむことかな
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:16:56 ID:hTQ
勉強だけは本気でやっとけ
今はわからないかもしれないけど高校よりも基礎の中学の方が大事だから
今はわからないかもしれないけど高校よりも基礎の中学の方が大事だから
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:18:39 ID:1mF
マジな話、勉強しろってのは嘘。
リア充の生活送るってのが正解。
リア充の生活送るってのが正解。
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:19:40 ID:VSf
>>13
なかなか学校は楽しいですよ!彼女は高校からじゃないと作りたくないんですけど
なかなか学校は楽しいですよ!彼女は高校からじゃないと作りたくないんですけど
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:19:03 ID:mmE
英会話
中学生なら頑張ればペラペラになれる
中学生なら頑張ればペラペラになれる
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:19:31 ID:h0k
幼稚園とか小学校低学年くらいの時に読んだりやったりして、今でも取ってある漫画やゲームがあったら絶対捨てるなよ
大学生以降になってから割と本気で後悔するから
大学生以降になってから割と本気で後悔するから
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:20:47 ID:K4Y
よく寝ろ
とにかく寝ろ
by身長160の大学生
とにかく寝ろ
by身長160の大学生
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:21:46 ID:VSf
>>20はい
身長欲しいです
身長欲しいです
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:21:05 ID:TlK
趣味
視野が広がる
視野が広がる
23: 名無しさん@おーぶん 2015/01/22(木)17:21:31 ID:dRa
勉強やれっていうのは同意
勉強が出来れば、選択肢も増えるし、世界が広くなる
勉強が出来れば、選択肢も増えるし、世界が広くなる
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:22:30 ID:VSf
勉強は最近頑張り始めました
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:23:02 ID:VSf
俺は男です
165しか身長ないです
165しか身長ないです
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:23:21 ID:hTQ
身長伸ばしたいなら縄跳びもいいらしいぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:24:04 ID:VSf
>>28
マジすか!?
始めてみようかなぁ...
マジすか!?
始めてみようかなぁ...
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:25:30 ID:VSf
ガリなんで肉が欲しいです
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:27:38 ID:VSf
ちなみに顔はかわいい感じとは言われますが自分はそう思いません
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:29:36 ID:VSf
塾は行ったほうがいいですか?
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:33:16 ID:scn
>>35
塾は行っとけ
個別指導がベスト
塾は行っとけ
個別指導がベスト
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:34:04 ID:VSf
>>41
そうですか...親に頼んでみます
そうですか...親に頼んでみます
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:29:53 ID:SWZ
厨房の時に同じクラスのビッチで童貞捨てる大チャンスあったのに
変なプライドでリリースした俺の馬鹿!って、大学2年まで後悔してたな...
変なプライドでリリースした俺の馬鹿!って、大学2年まで後悔してたな...
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:31:32 ID:OIM
俺氏
中1 140センチ
中2 145センチ
中3 155センチ
だったなー 中学生チビは辛かった
なんだかんだで大人の今、174センチになったが
中1 140センチ
中2 145センチ
中3 155センチ
だったなー 中学生チビは辛かった
なんだかんだで大人の今、174センチになったが
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:32:24 ID:VSf
>>37羨ましいです!
僕も伸びてほしいです
僕も伸びてほしいです
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:33:29 ID:SWZ
>>37
小6で既に170あって断トツだったのに、高3の健診でも170で今も170な俺よりマシ
小6で既に170あって断トツだったのに、高3の健診でも170で今も170な俺よりマシ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:35:02 ID:Ruh
勉強と運動
47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:37:04 ID:VSf
>>44運動はしてます!テニス部です!
勉強がおろそかになりがちです。
自宅学習をしなくても平均は取れてるので自宅学習頑張ります
勉強がおろそかになりがちです。
自宅学習をしなくても平均は取れてるので自宅学習頑張ります
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:36:09 ID:0KR
昔の人は言いました
親孝行 したい時には 親は無し
親孝行 したい時には 親は無し
48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:37:34 ID:VSf
>>46
悲しいですね...
悲しいですね...
49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:38:52 ID:xy7
おじさんが中学生の頃は
ファミコンやりまくりだったぞ~
ファミコンやりまくりだったぞ~
51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:40:49 ID:xy7
ディスクシステムってのが出始めでな
学校が終わったらそのまま友達んちに行って遊びまくってたわ
学校が終わったらそのまま友達んちに行って遊びまくってたわ
57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:49:31 ID:VSf
勉強がんばろう
58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:52:19 ID:mub
制服をコスプレじゃなく着られる幸せを今のうちに
後悔しないくらい味わっておくといい
高校卒業してから制服の学生見るのつらいぞ
後悔しないくらい味わっておくといい
高校卒業してから制服の学生見るのつらいぞ
59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:54:19 ID:VSf
>>58
エンジョイします
エンジョイします
62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)18:11:07 ID:kDa
恋愛or性別問わずで友人を作る
無理ならディベートやスピーチに積極参加
・・・コミュ障になる確率が減るはず
無理ならディベートやスピーチに積極参加
・・・コミュ障になる確率が減るはず
63: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)18:11:20 ID:LoR
まあ俺も厨房なんだけどね
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
コメントはまだありません
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓