引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424928749/l50

1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:32:29 ID:BEr
罪の意識は無いの?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:33:00 ID:gup
支え合わなきゃ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:33:44 ID:BEr
>>2
2本あるから1本どうぞ とかならわかるよ?
でも普通みんな1本しか持ってこないじゃん?
2本あるから1本どうぞ とかならわかるよ?
でも普通みんな1本しか持ってこないじゃん?
5: www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i 2015/02/26(木)14:33:35 ID:G1x
自分の傘が無くなったから
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:34:50 ID:BEr
>>5
それって盗んだ人と盗まれた人だけの問題じゃん?
他の人の傘持っていっていい理由にはならなくね?
それって盗んだ人と盗まれた人だけの問題じゃん?
他の人の傘持っていっていい理由にはならなくね?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:35:26 ID:gup
傘に印鑑押しとけばさすがに誰も取らねーべな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:36:19 ID:7qw
他人のライターとかボールペンも勝手に持って行っちゃう奴なんだろうな
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:36:57 ID:BEr
>>14
わけわかんねえな
安いからいいみたいな考えなのかな
わけわかんねえな
安いからいいみたいな考えなのかな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:36:22 ID:BEr
もう誰も信用できないから取っ手が着脱式のやつ買ったわ
16: 恥じらいのハム太郎◆sCpOaeSpuo 2015/02/26(木)14:36:36 ID:PNh
田舎育ちで未だに一度も盗まれたことがない
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:37:12 ID:BEr
>>16
いいとこに住んでんな
いいとこに住んでんな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:36:44 ID:qXB
鍵付きの傘ってないもんかね
出来ればダイヤル式のやつ
出来ればダイヤル式のやつ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:40:14 ID:w0n
>>17
そそそれ!特許申請しなよ!ひと財産築けるかもしれんよ
そそそれ!特許申請しなよ!ひと財産築けるかもしれんよ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:37:57 ID:BEr
人間って共感出来る生き物じゃん
感情移入出来る生き物じゃん
それが出来なくなったら人間失格だよ
感情移入出来る生き物じゃん
それが出来なくなったら人間失格だよ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:39:39 ID:qXB
俺以外の奴が触れたら傘が爆発したり電流が走ったり強酸が降ってくるような仕掛けを作って傘泥が死ねば街が綺麗になっていく
26: 瓜売り◆X.GU./xvBg 2015/02/26(木)14:45:32 ID:Lg9
取手が爆発したり毒塗ってあるかもしれないから人の傘持っていかない
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:54:34 ID:7qw
思い付いたんだけど
ガムテープに画鋲刺した奴を取っ手に巻いてから傘立てに入れたら盗む奴も減るんじゃねえの
ガムテープに画鋲刺した奴を取っ手に巻いてから傘立てに入れたら盗む奴も減るんじゃねえの
31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:59:06 ID:CEO
たたんだ傘の中に小麦粉入れてコンビニの傘立てにおいてみると色々面白い
33: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:09:52 ID:C6j
パクられたらパクリたくなる
最初にパクった人間が悪い
俺悪くない
最初にパクった人間が悪い
俺悪くない
34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:23:00 ID:7qw
>>33
その理屈は泥棒から盗まないと正当性が無い
その理屈は泥棒から盗まないと正当性が無い
35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:26:13 ID:wh2
うちの職場は、職場の人が平気でパクっていく。
なので名前のテプラ貼ってる。
なので名前のテプラ貼ってる。
36: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:27:40 ID:Thd
高そうなかさは盗まれない。
38: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:29:27 ID:7qw
>>36
俺は盗まれたぞ
コンビニの傘立てから
俺は盗まれたぞ
コンビニの傘立てから
39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:35:16 ID:Thd
>>38
そっか。俺は遠慮してる。
そっか。俺は遠慮してる。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:36:09 ID:28Q
そこに傘があるから
41: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:37:32 ID:0Vt
>>40
これ
つまり傘が無くなるのは自然災害と同じ
これ
つまり傘が無くなるのは自然災害と同じ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:38:05 ID:gHx
傘はギリギリ許してやる
でも自転車は許せない
でも自転車は許せない
44: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:59:52 ID:qXB
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
コメントはまだありません
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓