引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427037212/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:13:32.78 ID:Gxgojw6J0.net
俺みたいなやつでも手取り20万余裕であるぞ?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:14:22.50 ID:Ku/blOUAd.net
お前がなにしてんだよ
地方の方は公務員以外殆どそうだぞ
地方の方は公務員以外殆どそうだぞ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:14:34.17 ID:gupiaKwO0.net
自営業です
バイトしないと生きていけません
バイトしないと生きていけません
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:14:43.63 ID:+RJ7WB5U0.net
都心と田舎じゃ物価が違う
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:14:45.21 ID:QoqfWR7E0.net
15しかないが
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:15:10.39 ID:iDrV6TXo0.net
俺みたいな高卒底辺でも有るからな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:15:55.84 ID:Ku/blOUAd.net
>>8
それは基本給の高さとか、ボナとか、昇給とかで差が出てくるんじゃない?
それは基本給の高さとか、ボナとか、昇給とかで差が出てくるんじゃない?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:17:03.68 ID:p0LrVFBU0.net
10万だが異端か?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:17:33.67 ID:dsXyC6xBE.net
女
事務
事務
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:17:58.58 ID:6fd2yZrK0.net
むしろ高卒の方が30までは高いんじゃないの?
20代で手取り40ぐらいいくだろ
30過ぎてもそこからあまり増えないけど
20代で手取り40ぐらいいくだろ
30過ぎてもそこからあまり増えないけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:19:27.99 ID:LjCMkh6Rd.net
手取り15だが……結構いるだろ……なぁみんな…………
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:23:28.10 ID:HG2tnSKv0.net
>>14
俺手取り15だわ仲間だな
ちなみに22ちゃい
俺手取り15だわ仲間だな
ちなみに22ちゃい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:21:19.98 ID:1Piacfowa.net
今月は16万だった
30いく人ってどんな悪いことしてんだよ
30いく人ってどんな悪いことしてんだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:22:21.69 ID:1ER2yonI0.net
出取り15とか、家賃光熱費で半分飛ぶじゃん。生活できないよ。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:22:40.20 ID:PEKMIph+0.net
宅配業
17万
17万
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:22:56.78 ID:gCaZPZmVr.net
茄子が平均くらいなら月収28万以上はないと手取り20万はないな
大卒正社員年収400万以上なら残業マシーンでない限り5年目以上だわな
大卒正社員年収400万以上なら残業マシーンでない限り5年目以上だわな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:26:51.97 ID:Eh6zdcV00.net
>>18
収28万以上はないと手取り20万はないなってのが
わからん…
税金4から5万引かれても
20超えてんじゃん
収28万以上はないと手取り20万はないなってのが
わからん…
税金4から5万引かれても
20超えてんじゃん
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:28:57.11 ID:gCaZPZmVr.net
>>25
保険料引かれないとかどこの超絶ブラックだよ…
ブラック越えて完全違法じゃねーか
保険料引かれないとかどこの超絶ブラックだよ…
ブラック越えて完全違法じゃねーか
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:29:49.46 ID:1Piacfowa.net
>>25
所得税
厚生年金
健康保険
市民税
所得税
厚生年金
健康保険
市民税
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:23:16.01 ID:T5f90bXNp.net
大手メーカー総合職だけど残業しなけりゃ手取り20切るよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:24:05.04 ID:ep6g3gYU0.net
PGで手取り15、田舎だからってのもあるけど少なすぎる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:25:57.49 ID:pPLBPzKA0.net
残業すれば超えるけど基本17ぐらい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:26:13.46 ID:Ku/blOUAd.net
農協だけど17だわ
ちな毎月の支払いは15万の模様
ちな毎月の支払いは15万の模様
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:29:12.68 ID:92LDfymla.net
地方ビルメンで手取り15万
給料クソで技術身に付かないけど楽過ぎて抜け出せない
近い将来困るんだろうなぁ
給料クソで技術身に付かないけど楽過ぎて抜け出せない
近い将来困るんだろうなぁ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:37:09.60 ID:HcxpKZG+M.net
>>27
俺もビルメン
転職しようとしてるわ
俺もビルメン
転職しようとしてるわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:32:40.86 ID:Es0NMkQd0.net
先月たくさん残業したから手取り25万でお金持ち
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:32:56.26 ID:ZK9RYbUad.net
残業しないと20きるな
しにたい
しにたい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:37:56.41 ID:LyktHxTF0.net
建築系職人なら20代前半で30万 後半で35万
30代で40万
独立して100万超える
30代で40万
独立して100万超える
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:38:26.23 ID:DZ9SNIa90.net
いまの時代20万でも良い方とまでは言わないけどマシな方だよな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:41:41.18 ID:suJjgjTi0.net
整備士してました
今は無職だけど
今は無職だけど
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:43:03.21 ID:Eh6zdcV00.net
新卒なら20切るのはしょがないけど
4~5年後も20切ってたら
結構生きてくの大変だな…
4~5年後も20切ってたら
結構生きてくの大変だな…
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:45:43.71 ID:uGNRm3O7d.net
新卒一年目で手取り16万ちょい、家賃補助4万出てボナ夏冬2ヶ月有り
でも大卒でこれは安月給だよなぁ…
でも大卒でこれは安月給だよなぁ…
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:46:51.19 ID:T5f90bXNp.net
>>46
大手でもそんなもんやで
大手でもそんなもんやで
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:47:09.02 ID:z9SCnNpYp.net
施設警備員
額面173000と交通費。都内正社員。
額面173000と交通費。都内正社員。
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:51:02.04 ID:Eh6zdcV00.net
>>48
流石にこれはヤバイなw
流石にこれはヤバイなw
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:52:36.93 ID:uHqhRmx00.net
ホリエモンが言ってたな
若い時に金が必要なのに給料が安い
歳とって金が必要なくなってから給料が高くなるってね
若い時に金が必要なのに給料が安い
歳とって金が必要なくなってから給料が高くなるってね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:54:40.67 ID:T5f90bXNp.net
いや給与高い世代は子供の学費やらで色々必要な時期だろ
若手のが給料安くても自由に使える金はずっと多いと思うぞ
若手のが給料安くても自由に使える金はずっと多いと思うぞ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:54:43.48 ID:EI7iCQWKa.net
手取り21万だな
昇給いくらだろうか…
昇給いくらだろうか…
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 00:57:39.59 ID:3ut55SQvd.net
29歳中卒やけど手取り25はある
零細やけどな
零細やけどな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 01:22:36.06 ID:/wFsoUana.net
ホテルマンだけど14マソです
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 01:55:19.04 ID:4x7uFzlG0.net
28歳 手取り26くらい
残業代3万
住宅手当5万含む
残業代3万
住宅手当5万含む
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
1 :
2015年03月25日 17時46分46秒
全国にある組合の子会社で時給840円
なんか社団法人にするらしいが、もう関係ない
なんか社団法人にするらしいが、もう関係ない
2 :
2015年03月25日 20時10分29秒
40代だが平なので年収400万以下だwww
3 :
2015年03月27日 12時38分36秒
地方の貧困層なんて月収10万切ってるぞ
4 :
2015年03月27日 17時13分48秒
なんでお前ら自分が○○県では~って打てないの?あっ
5 :
2015年03月25日 17時46分46秒
全国にある組合の子会社で時給840円
なんか社団法人にするらしいが、もう関係ない
なんか社団法人にするらしいが、もう関係ない
6 :
2015年03月25日 20時10分29秒
40代だが平なので年収400万以下だwww
7 :
2015年03月27日 12時38分36秒
地方の貧困層なんて月収10万切ってるぞ
8 :
2015年03月27日 17時13分48秒
なんでお前ら自分が○○県では~って打てないの?あっ
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓