転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427091769/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:22:49.64 ID:cPwQra1m0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:23:12.09 ID:0UJ191Dq0.net
なにこれ怖い
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:23:25.77 ID:DJpEdM5EM.net
きたねえ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:24:52.09 ID:cPwQra1m0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:27:31.17 ID:DJpEdM5EM.net
>>10
焦げてなきゃきれいってもんじゃねーだろよ
焦げてなきゃきれいってもんじゃねーだろよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:23:49.16 ID:EyW6uiH/0.net
RPGの地形っぽい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:23:55.91 ID:RgRKPKTMd.net
どこの惑星だよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:24:31.03 ID:KtgM8blb0.net
ホットケーキミックスは外道
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:24:45.28 ID:HGc00Yj+0.net
下手すぎ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:25:34.62 ID:KuHa/cH+d.net
濡れタオルでフライパン拭いたか?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:28:31.71 ID:cPwQra1m0.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:30:22.81 ID:AG57B2Gu0.net
>>15
小さいどら焼きを拡大して写真撮ったみたい
小さいどら焼きを拡大して写真撮ったみたい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:26:31.45 ID:Qn75rq+ma.net
チーズ蒸しパンみたい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:27:42.17 ID:4n53y4Jm0.net
下手すぎ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:29:54.73 ID:NE+tY90u0.net
ふわふわ感がない
やり直し
やり直し
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:33:18.08 ID:cPwQra1m0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:30:06.49 ID:IvCFG0+40.net
一枚目ぐらいの焼き加減が好き
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:31:38.27 ID:dk6RnVWId.net
火が強そう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:34:21.82 ID:cPwQra1m0.net
>>19
弱火でやってるよ
弱火でやってるよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:33:26.07 ID:KuHa/cH+d.net
一枚目は焦げやすいから気を付けないとな
あと二枚目以降の油忘れるとくっついて返しにくくなる
あと二枚目以降の油忘れるとくっついて返しにくくなる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:35:34.08 ID:wUZGi+VZ0.net
膨らみが悪いのは粉混ぜ過ぎの可能性大
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:38:06.26 ID:cPwQra1m0.net
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:36:20.61 ID:qFkzRIEx0.net
焼いてる途中に蓮コラみたいになるの苦手
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:37:03.42 ID:XLDd46SO0.net
何枚食う気だ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:40:44.29 ID:cPwQra1m0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:40:24.13 ID:IvCFG0+40.net
クレープみたいに薄く焼いてみて
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:47:16.99 ID:cPwQra1m0.net
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:06:16.53 ID:IvCFG0+40.net
>>30
もう一個作ってアイス挟んで食いたい
もう一個作ってアイス挟んで食いたい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:47:18.54 ID:lkzjnKCO0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:56:49.78 ID:cPwQra1m0.net
>>31
頑張れ
頑張れ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:52:31.01 ID:d44Vx5qcM.net
片付けかったるいからフライパンに粉と水落として作ってみたが仕上がり問題なかったな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 15:59:05.12 ID:lkzjnKCO0.net
厚さを求めると生地が重くなるんだよな
ふんわりホットケーキ作りたい
ふんわりホットケーキ作りたい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:01:02.06 ID:qFkzRIEx0.net
ホットケーキミックスでレシピ通りやれば膨らむっしょ
ちゃんと弱火で焼いてるか?
ちゃんと弱火で焼いてるか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:09:08.76 ID:D0XHTYxq0.net
生地はドロドロがいいのかシャバシャバがいいのか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:11:43.18 ID:Qn75rq+ma.net
大判焼きを作る要領で丸い型に流し込んで焼けば厚くてフワフワになりそうだけどどうなんだろう
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:15:14.47 ID:cPwQra1m0.net
>>38
そういう作り方もあるみたいだよ
そういう作り方もあるみたいだよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:12:45.18 ID:LlNzrh130.net
一番ふっくらと焼き上げるのは
永谷園の
ホテルニューオータニホットケーキミックス
永谷園の
ホテルニューオータニホットケーキミックス
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:14:21.62 ID:LlNzrh130.net
家にある一番厚いフライパンを使う
けむるくらい強火で加熱し、タオルは面倒なので、大匙1の水を入れ、瞬時に沸騰させ熱を奪ったところで
ある程度の高さからお玉一杯分を投入
2分 2分くらいでできあがり
けむるくらい強火で加熱し、タオルは面倒なので、大匙1の水を入れ、瞬時に沸騰させ熱を奪ったところで
ある程度の高さからお玉一杯分を投入
2分 2分くらいでできあがり
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:16:31.17 ID:lkzjnKCO0.net
厚くはできる
だが、重いんだよ
しっとりしてるって言えば聞こえはいいが
だが、重いんだよ
しっとりしてるって言えば聞こえはいいが
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:26:00.08 ID:D0XHTYxq0.net
型使ったら中に火が通らないんじゃない?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:26:46.13 ID:HGc00Yj+0.net
蒸し焼きにするんだろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:27:38.05 ID:aqgSTbvP0.net
マヨネーズ入れるといいとか聞いたことある
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:29:03.43 ID:LFx66xxa0.net
牛乳の代わりにヨーグルト
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:29:07.55 ID:qFkzRIEx0.net
卵白をメレンゲにする
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:32:52.69 ID:KbD0FMWk0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:33:50.40 ID:D0XHTYxq0.net
>>48
このフライパン持つとこねーな
このフライパン持つとこねーな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:34:52.78 ID:KbD0FMWk0.net
>>49
ティファールの取っ手が取れるih用のフライパンだよ
ティファールの取っ手が取れるih用のフライパンだよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:43:08.51 ID:cPwQra1m0.net
>>48
すげーでかいな
すげーでかいな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:36:10.64 ID:KbD0FMWk0.net
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:39:22.65 ID:D0XHTYxq0.net
>>51
いや厚くはねーだろ
いや厚くはねーだろ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:41:38.19 ID:lkzjnKCO0.net
>>51
俺だったら失敗の厚さ
俺だったら失敗の厚さ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:37:27.78 ID:HGc00Yj+0.net
うまそう
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:49:00.29 ID:D0XHTYxq0.net
油ひかないとくっつくじゃん?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:58:47.44 ID:cPwQra1m0.net
>>58
テフロン加工のフライパンならくっつかないんじゃね
テフロン加工のフライパンならくっつかないんじゃね
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:51:52.16 ID:XJG+M0bfd.net
ホットケーキとパンケーキってなにがちがうの?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:54:05.66 ID:lkzjnKCO0.net
>>59
女が群がるか群がらないか
女が群がるか群がらないか
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:51:59.82 ID:9KtV9+h00.net
ホットプレート使えよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 17:04:45.94 ID:EsYEeH2f0.net
超弱火でやれば誰でも上手に焼けるよね
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/23(月) 16:47:58.67 ID:HnC32BwA0.net
気を付けることって油を引かないと
素を混ぜすぎないだからなぁ
黄身と白味を分けて白味をメレンゲにしてさっくり混ぜるとふわふわになる
素を混ぜすぎないだからなぁ
黄身と白味を分けて白味をメレンゲにしてさっくり混ぜるとふわふわになる
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
コメントはまだありません
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓