引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431109042/

1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:17:22 ID:AgZ
すぐ謝る
相手の言ってることをマイナスに捉える
もういやや
相手の言ってることをマイナスに捉える
もういやや
2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:18:06 ID:x3Q
腹筋鍛える
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:18:25 ID:AgZ
>>2
関係あるのかる
関係あるのかる
6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:18:53 ID:F2z
小さい事の積み重ねが自信になるよ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:19:10 ID:AgZ
>>6
ほうほう
そんなもんなのか
ほうほう
そんなもんなのか
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:19:15 ID:7mS
めっちゃくちゃ筋トレする
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:20:00 ID:sr8
世界は俺中心だと思う
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:20:42 ID:zLm
実際筋トレは自己評価を上げる事にマジで効果あるぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:20:49 ID:13h
日々を積み重ねろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:20:58 ID:7mS
マッチョになると自信がつく
理屈じゃない
筋肉だ
あとエロ本の裏に載ってる開運パワーストーン的なやつ買う
するとモテるし金はいるし背も伸びる
理屈じゃない
筋肉だ
あとエロ本の裏に載ってる開運パワーストーン的なやつ買う
するとモテるし金はいるし背も伸びる
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:21:00 ID:F2z
好きな事とか、これだったら負けないとか
何かある?
何かある?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:22:18 ID:AgZ
筋トレって効果あるんやな…
特技とかは特にないな…
特技とかは特にないな…
19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:23:38 ID:Dta
自己暗示
20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:23:51 ID:AgZ
>>19
例えば?
例えば?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:25:09 ID:Dta
>>20
自分はポジティブな人間だと思い込む
寝る前とかに毎日繰り返す
自分はポジティブな人間だと思い込む
寝る前とかに毎日繰り返す
23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:24:35 ID:p26
自信がないなら無いでええんよ
というのは>>1の考えとは違う回答かね
というのは>>1の考えとは違う回答かね
27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:25:43 ID:AgZ
>>23
まあ自信を持つのは手段で人に好かれればいいんですよ
人に好かれたくて自分には何が足りないかなって考えたら自信だった
まあ自信を持つのは手段で人に好かれればいいんですよ
人に好かれたくて自分には何が足りないかなって考えたら自信だった
26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:25:42 ID:7mS
要するに自信なんてものは心のもちよう
31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:27:20 ID:Dta
>>26
これ
なんでもいいから、一つでも頑張ってみれば?
そういう経験もない?
これ
なんでもいいから、一つでも頑張ってみれば?
そういう経験もない?
29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:26:21 ID:7mS
好かれたい好かれたいとする人間ほど好かれない
これ豆な
これ豆な
33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:27:39 ID:F2z
自分の長所を伸ばす
34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:27:59 ID:7mS
逆に周りを見下す
41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:30:19 ID:GGm
いろいろ言われてるけど、まずは自分を知る事、そしてそれを受け入れる事だね
というか何をするにもまず自分のことを知らないと始まらないでしょ
というか何をするにもまず自分のことを知らないと始まらないでしょ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:30:41 ID:7mS
対人関係においてオレがよく使う魔法の言葉を授けよう
「こいつもまた人なり」だ
どんな偉いやつも強いやつもすごいやつも
つまるところ「人」だ
>>1と同じ人だ
それだけで物事の見え方が変わるはず
「こいつもまた人なり」だ
どんな偉いやつも強いやつもすごいやつも
つまるところ「人」だ
>>1と同じ人だ
それだけで物事の見え方が変わるはず
45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:31:52 ID:AgZ
筋トレと自己暗示はやってみる
あと学生だから勉強も頑張る、上を見たら自分なんかゴミだけだ学校ではできる方だからがんばろうとおもう
あと学生だから勉強も頑張る、上を見たら自分なんかゴミだけだ学校ではできる方だからがんばろうとおもう
54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:37:07 ID:Dta
>>45
>上を見たら自分なんかゴミだけだ
そりゃ自分より上なんかいくらでもいる
でも、何にしても頂点でなければゴミなのか?
>学校ではできる方だからがんばろうとおもう
できる方なんじゃないか!
勉強ができるってことは才能と努力の結果だろう!
マジで気の持ちよう
トップにならなければいけないわけではないし
もしトップになりたいなら、その努力をしろ
>上を見たら自分なんかゴミだけだ
そりゃ自分より上なんかいくらでもいる
でも、何にしても頂点でなければゴミなのか?
>学校ではできる方だからがんばろうとおもう
できる方なんじゃないか!
勉強ができるってことは才能と努力の結果だろう!
マジで気の持ちよう
トップにならなければいけないわけではないし
もしトップになりたいなら、その努力をしろ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:32:31 ID:GGm
自分を知ってそれを受け入れられたら、次はどうなりたいのかイメージすること
ほんとは具体的な成功体験がいちばんいいけど、まずはイメトレからね
ほんとは具体的な成功体験がいちばんいいけど、まずはイメトレからね
48: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:33:04 ID:F2z
学生なんか?
ならなおさら何か一つの事に一生懸命打ち込むべき
ならなおさら何か一つの事に一生懸命打ち込むべき
49: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:33:43 ID:wkU
好きな同性の芸能人を意識してみたら?
おれはキムタク意識してる
おれはキムタク意識してる
58: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:42:15 ID:wkU
なにかを長く続けよう
俺は毎日新聞読んでる
ニュースわかるようになって楽しい
俺は毎日新聞読んでる
ニュースわかるようになって楽しい
61: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)03:51:30 ID:AgZ
ほんとにありがとうございます
毎日コツコツと努力を続けたいと思います!
毎日コツコツと努力を続けたいと思います!
67: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)08:16:03 ID:UyG
心理学の本を読んだら良いよ
直さなくても分析できたら落ち着く
ネットの拾い読みでなく本
直さなくても分析できたら落ち着く
ネットの拾い読みでなく本
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
1 :
2015年05月11日 13時58分15秒
『こいつもまた人なり』はいい言葉だ、共感したぞ!
2 :
2015年05月16日 14時33分44秒
全く同じ考え方してるわ
自分も地震が欲しい後悔したくない
自分も地震が欲しい後悔したくない
3 :
2015年05月17日 18時55分50秒
男子だったら話は簡単
身体鍛えればいい、それだけ
身体鍛えればいい、それだけ
4 :
2015年05月11日 13時58分15秒
『こいつもまた人なり』はいい言葉だ、共感したぞ!
5 :
2015年05月16日 14時33分44秒
全く同じ考え方してるわ
自分も地震が欲しい後悔したくない
自分も地震が欲しい後悔したくない
6 :
2015年05月17日 18時55分50秒
男子だったら話は簡単
身体鍛えればいい、それだけ
身体鍛えればいい、それだけ
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓