引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437452054/

1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:14:14 ID:Y4D
「俺達はネットに媚びないから」みたいな感じがしてなんか嫌
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:16:48 ID:Y4D
もうネット配信だけになればいいやんむしろ
その方が地方民も喜ぶし
わざわざ放送局に金払って枠確保する必要も無い
その浮いた分をもっと別の事に回してやれよ
その方が地方民も喜ぶし
わざわざ放送局に金払って枠確保する必要も無い
その浮いた分をもっと別の事に回してやれよ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:19:04 ID:Y4D
しかもテレビ放送の場合
必ず決まった曜日・時間の放送に間に合わせて制作しなければならない。
しかも編成の都合で話数もほぼ決まっている。
ネットならその辺の自由になる。
必ず決まった曜日・時間の放送に間に合わせて制作しなければならない。
しかも編成の都合で話数もほぼ決まっている。
ネットならその辺の自由になる。
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:21:04 ID:wk2
逆に5分とか7分の手抜きアニメがネットで増えたわけだが
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:25:16 ID:Y4D
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:27:22 ID:Y4D
実際、昔と比べて地上波放送の局数減ったよな
関東じゃ千葉・埼玉・神奈川・東京MXの四局で必ず放送していたのが
東京MXだけの放送アニメが増えた。
あとBS11の存在がデカイな
関東じゃ千葉・埼玉・神奈川・東京MXの四局で必ず放送していたのが
東京MXだけの放送アニメが増えた。
あとBS11の存在がデカイな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:27:49 ID:i8F
地方民にはマジで公式配信ありがてえよ
ニコニコ様様、バンチャ様様ですわ
ニコニコ様様、バンチャ様様ですわ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:29:41 ID:Y4D
>>8
だよな
どうしてもテレビ並みの高画質で見たいなら円盤買えばいい
将来的にはネットでも今より画質は向上するだろうし
だよな
どうしてもテレビ並みの高画質で見たいなら円盤買えばいい
将来的にはネットでも今より画質は向上するだろうし
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:31:37 ID:bDb
アニチューブで見るお( ^ω^ )
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:32:46 ID:Y4D
もうどうせ違法配信を止める事なんて現実的に無理なんだから
だったら一週間無料配信でええやろ
だったら一週間無料配信でええやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:35:07 ID:aXj
あにつべキスアニで事足りる
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:35:59 ID:Y4D
もうある程度ヒットが期待されている作品とかは
ネットだけでもいいだろうと思う。
物語シリーズもMXBS11ニコ動だけの放送あったろ
ネットだけでもいいだろうと思う。
物語シリーズもMXBS11ニコ動だけの放送あったろ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:38:16 ID:Y4D
放送局が直接制作に関わっているのは話別だけどな
独立局は基本的に今まで枠売るだけ良かったのが
買って貰えなくなって大変そうだな
独立局は基本的に今まで枠売るだけ良かったのが
買って貰えなくなって大変そうだな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:39:15 ID:tBl
リアルタイムでレスが流れるニコ動みたいな場所だからこそ人気が出るタイプのアニメもあるかもねとは思った
gdgd妖精sの流れを汲むやつは多分ただ見せられるだけでは盛り上がらなかったと思う
gdgd妖精sの流れを汲むやつは多分ただ見せられるだけでは盛り上がらなかったと思う
17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:40:59 ID:Y4D
コメントを楽しむのも
アニメの新しい楽しみ方だしいいと思うよ
ウザいなら消せばいいだけだし
アニメの新しい楽しみ方だしいいと思うよ
ウザいなら消せばいいだけだし
18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:41:40 ID:LjI
正直、コメント有りに慣れたら、コメントないと物足りない感はある。
AT-Xとかで見れはするけどやっぱニコニコで見れるのはそっちでみるよね
AT-Xとかで見れはするけどやっぱニコニコで見れるのはそっちでみるよね
19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:43:01 ID:Y4D
>>18
これはある、先にテレビで見て
「あのシーン皆どんな反応してるんやろ・・」とか思って
結局ニコ動でもう一度見る
これはある、先にテレビで見て
「あのシーン皆どんな反応してるんやろ・・」とか思って
結局ニコ動でもう一度見る
20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:44:48 ID:yEB
見入るアニメなんてほんの一握りだからな
言ってしまえば不特定多数のコメントと一緒じゃないと
とても見るに耐えないアニメが増えたのかもしれない
ただ、とにかく野次飛ばしたいだけのやつもいるからケースバイケース
言ってしまえば不特定多数のコメントと一緒じゃないと
とても見るに耐えないアニメが増えたのかもしれない
ただ、とにかく野次飛ばしたいだけのやつもいるからケースバイケース
22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:45:50 ID:LjI
>>20
プレ会員だけど、NGリストが全部埋まってるわ・・・・
プレ会員だけど、NGリストが全部埋まってるわ・・・・
21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:45:31 ID:i8F
コメントが嫌いならバンダイチャンネルだってあるさ
本当にいい時代になったよ
本当にいい時代になったよ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:46:37 ID:Y4D
>>21
逆に今までどれだけ地域格差が酷かったんだって思う
そりゃテレビ見なくなってネットに走るわ
逆に今までどれだけ地域格差が酷かったんだって思う
そりゃテレビ見なくなってネットに走るわ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:48:46 ID:LjI
>>23
というかさ、無料配信してでもとりあえず見てもらう。知ってもらうことが大事だと思うわ
そもそもBD買うのはその作品がすきな人なんだから、見てない人が興味あるってだけで買うわけないんだよなぁ
買う人は録画してようが見てようが買う。俺だってコレクション目的で未開封でとってるんだし
というかさ、無料配信してでもとりあえず見てもらう。知ってもらうことが大事だと思うわ
そもそもBD買うのはその作品がすきな人なんだから、見てない人が興味あるってだけで買うわけないんだよなぁ
買う人は録画してようが見てようが買う。俺だってコレクション目的で未開封でとってるんだし
24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:46:51 ID:i8F
ニコニコもバンダイチャネルも金払ってるわ
あの膨大な数のアニメをいちいちエアチェックする手間を考えたら安い買い物だ
あの膨大な数のアニメをいちいちエアチェックする手間を考えたら安い買い物だ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:48:03 ID:tBl
最近の作品で、恐らくコメントがあった方が盛り上がるんじゃね?と思った作品
・電波教師(子供向けのつもりならこのままでいいが)
・うしおととら(そもそもアニメ化となった切っ掛けはMMDだったという話もある)
・電波教師(子供向けのつもりならこのままでいいが)
・うしおととら(そもそもアニメ化となった切っ掛けはMMDだったという話もある)
28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:49:05 ID:Y4D
深夜アニメはサザエさんみたいに視聴率を求められる作品ではないからな。
アニメ化する事で原作、アニメ円盤、関連グッズ、イベントetcと
色々広げて収益を出すためにしているのだから
もっと多くの人に見れる環境にする事は
大事な事だと思う
アニメ化する事で原作、アニメ円盤、関連グッズ、イベントetcと
色々広げて収益を出すためにしているのだから
もっと多くの人に見れる環境にする事は
大事な事だと思う
29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:49:11 ID:i8F
うしおととらは公式配信あるという間違った噂を聞いてチェックしてなかった…
30: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:51:48 ID:i8F
ニコニコ動画のコメントNG共有機能はなかなか優れていると思った
31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:54:01 ID:S34
BSがあるじゃん
何言ってんだこいつ、乞食か?
何言ってんだこいつ、乞食か?
33: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:55:21 ID:Y4D
>>31
BSアンテナ取り付けられんとこに住んでいる奴も多いんやで
BSアンテナ取り付けられんとこに住んでいる奴も多いんやで
40: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)14:03:42 ID:tBl
>>31
ネット配信の最大のメリットは
・基本的にオンデマンド配信(一部に生放送でのみ放映&タイムシフト無しという何のためにネット配信してるのか分からないものもあるが)
・途中で速報が入らないこと
・見忘れた時に過去の作品を簡単に探せる事
かねえ
ネット配信の最大のメリットは
・基本的にオンデマンド配信(一部に生放送でのみ放映&タイムシフト無しという何のためにネット配信してるのか分からないものもあるが)
・途中で速報が入らないこと
・見忘れた時に過去の作品を簡単に探せる事
かねえ
43: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)14:05:22 ID:tBl
>>40
あそうそう、台風で受信状況が悪化する様な場合でも録画に失敗するなんて事がないのも
ネット配信ならではのメリットかもね
あそうそう、台風で受信状況が悪化する様な場合でも録画に失敗するなんて事がないのも
ネット配信ならではのメリットかもね
34: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)13:55:27 ID:eOZ
ニコ動嫌いだからあんまり集中して欲しくない
まあそれも一つの流れだから止められんとしても一社独占は辞めて欲しい
あと地上波無くなっても良いからBSはやってほしい
録画して数ヶ月遅れで見るから
まあそれも一つの流れだから止められんとしても一社独占は辞めて欲しい
あと地上波無くなっても良いからBSはやってほしい
録画して数ヶ月遅れで見るから
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
1 :
2015年07月23日 08時51分33秒
最新アニメはヒマワリ・アニチューブ・デイリーモーションでほぼ100%視聴できる。
最速ヒマワリで約50%視聴でき、ヒマワリで落ちたアニメはアニチューブで45%視聴できる。
その残り5%は稀にアニチューブが落ちるときもあるがそれでもデイリーモーションでカバーできる。但しデイリーモーションはCM等ウザいのでやはり3番目である。
CMウザいのと会員でないと再生タイムを飛ばせないニコ動はほとんど利用機会がなく、極稀にニコ動限定で初回先行配信とかでニコ動でしか見れないアニメを見る場合に利用するだけ。
最速ヒマワリで約50%視聴でき、ヒマワリで落ちたアニメはアニチューブで45%視聴できる。
その残り5%は稀にアニチューブが落ちるときもあるがそれでもデイリーモーションでカバーできる。但しデイリーモーションはCM等ウザいのでやはり3番目である。
CMウザいのと会員でないと再生タイムを飛ばせないニコ動はほとんど利用機会がなく、極稀にニコ動限定で初回先行配信とかでニコ動でしか見れないアニメを見る場合に利用するだけ。
2 :
2015年07月23日 09時07分47秒
ニコニコはアニメ業界の癌
3 :
2015年07月23日 09時10分22秒
ニコニコはアニメ業界の癌
4 :
2015年07月23日 11時37分37秒
ニコニコ嫌いだから見ないってw
フジテレビ嫌いだからフジテレビでアニメ放送すんな!やるなら一社独占やめて欲しい!とか言ってんのと同じ。
もうアニメ見るなよw
フジテレビ嫌いだからフジテレビでアニメ放送すんな!やるなら一社独占やめて欲しい!とか言ってんのと同じ。
もうアニメ見るなよw
5 :
2015年07月23日 12時01分10秒
ネット依存こわい
6 :
2015年07月23日 12時54分39秒
ニコニコは公式で合法 他の動画サイトは違法
公式でさえあればニコニコじゃなくてもいいけど、
違法サイトを見るのが当然ってコメントはさすがに倫理観が欠如しすぎてる
公式でさえあればニコニコじゃなくてもいいけど、
違法サイトを見るのが当然ってコメントはさすがに倫理観が欠如しすぎてる
7 :
2015年07月23日 13時52分59秒
html5で動画流せるんだから公式サイトで配信すりゃいいんだよ
それだけだよ
それだけだよ
8 :
2015年07月23日 14時30分18秒
違法サイトで見ると変な電話かかってくるからみたいアニメいっぱいあるのに見に行けないんだよな(泣) 地デジクソだわ
9 :
2015年07月23日 21時35分37秒
ニコ動でアニメやってくれんの、地方民にはほんっとうに有り難い
BSあるじゃんって言うけど、BSで全てのアニメ放送してくれるわけじゃないし
BSあるじゃんって言うけど、BSで全てのアニメ放送してくれるわけじゃないし
10 :
2015年07月23日 22時54分49秒
jijiji
11 :
2015年07月23日 08時51分33秒
最新アニメはヒマワリ・アニチューブ・デイリーモーションでほぼ100%視聴できる。
最速ヒマワリで約50%視聴でき、ヒマワリで落ちたアニメはアニチューブで45%視聴できる。
その残り5%は稀にアニチューブが落ちるときもあるがそれでもデイリーモーションでカバーできる。但しデイリーモーションはCM等ウザいのでやはり3番目である。
CMウザいのと会員でないと再生タイムを飛ばせないニコ動はほとんど利用機会がなく、極稀にニコ動限定で初回先行配信とかでニコ動でしか見れないアニメを見る場合に利用するだけ。
最速ヒマワリで約50%視聴でき、ヒマワリで落ちたアニメはアニチューブで45%視聴できる。
その残り5%は稀にアニチューブが落ちるときもあるがそれでもデイリーモーションでカバーできる。但しデイリーモーションはCM等ウザいのでやはり3番目である。
CMウザいのと会員でないと再生タイムを飛ばせないニコ動はほとんど利用機会がなく、極稀にニコ動限定で初回先行配信とかでニコ動でしか見れないアニメを見る場合に利用するだけ。
12 :
2015年07月23日 09時07分47秒
ニコニコはアニメ業界の癌
13 :
2015年07月23日 09時10分22秒
ニコニコはアニメ業界の癌
14 :
2015年07月23日 11時37分37秒
ニコニコ嫌いだから見ないってw
フジテレビ嫌いだからフジテレビでアニメ放送すんな!やるなら一社独占やめて欲しい!とか言ってんのと同じ。
もうアニメ見るなよw
フジテレビ嫌いだからフジテレビでアニメ放送すんな!やるなら一社独占やめて欲しい!とか言ってんのと同じ。
もうアニメ見るなよw
15 :
2015年07月23日 12時01分10秒
ネット依存こわい
16 :
2015年07月23日 12時54分39秒
ニコニコは公式で合法 他の動画サイトは違法
公式でさえあればニコニコじゃなくてもいいけど、
違法サイトを見るのが当然ってコメントはさすがに倫理観が欠如しすぎてる
公式でさえあればニコニコじゃなくてもいいけど、
違法サイトを見るのが当然ってコメントはさすがに倫理観が欠如しすぎてる
17 :
2015年07月23日 13時52分59秒
html5で動画流せるんだから公式サイトで配信すりゃいいんだよ
それだけだよ
それだけだよ
18 :
2015年07月23日 14時30分18秒
違法サイトで見ると変な電話かかってくるからみたいアニメいっぱいあるのに見に行けないんだよな(泣) 地デジクソだわ
19 :
2015年07月23日 21時35分37秒
ニコ動でアニメやってくれんの、地方民にはほんっとうに有り難い
BSあるじゃんって言うけど、BSで全てのアニメ放送してくれるわけじゃないし
BSあるじゃんって言うけど、BSで全てのアニメ放送してくれるわけじゃないし
20 :
2015年07月23日 22時54分49秒
jijiji
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓