引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444342792/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:19:52.161 ID:YHSfbvko0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:20:44.863 ID:e+yuB56Na.net
俺のことか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:20:58.543 ID:2YyaxAzla.net
こういうの特集すんなよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:21:02.846 ID:AIFmAYSed.net
俺じゃん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:21:30.126 ID:YM+/Nb4O0.net
アニメLOVE
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:21:37.655 ID:L2sYSLpH0.net
ああファッションオタクね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:21:51.327 ID:AqckSCfSd.net
これが良いぞみたいな風潮やめろって
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:22:16.712 ID:UehxX7ec0.net
許可も取らずに勝手に俺の事記事にすんなや
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:22:59.925 ID:e+yuB56Na.net
年間25000円とか確実に割ってるか違法サイト見てる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:24:07.737 ID:GAN+hX02p.net
>>14
というよりアニメなんてほとんど見てないんじゃね?
というよりアニメなんてほとんど見てないんじゃね?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:24:01.488 ID:tdM5XFrt0.net
オタの出費って年10万で済むか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:25:41.762 ID:pmuTz+RU0.net
>>17
無理
年二回のコミケだけで10万円使う
アニオタ以外のオタクは更に金がかかる
無理
年二回のコミケだけで10万円使う
アニオタ以外のオタクは更に金がかかる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:30:08.004 ID:ifwCxONSd.net
>>17
アニオタじゃないけど無理無理
10万で済んだとか言ってみたいわ
アニオタじゃないけど無理無理
10万で済んだとか言ってみたいわ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:36:46.430 ID:RDTsstJid.net
>>17
アニオタ&写真趣味だけど年間100万くらい飛ぶ
アニオタ&写真趣味だけど年間100万くらい飛ぶ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:25:14.614 ID:q3Bbmk4Z0.net
25000円しか消費しなくてよくオタクできるな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:26:23.290 ID:YVm0BoSbp.net
25000とか一回ライブ行っただけで吹き飛ぶんだが
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:26:25.652 ID:DAXAJHCw0.net
友人がまさにリア充オタクだな
イケメンでスポーツマンで頭脳明晰で趣味は同人誌
イケメンでスポーツマンで頭脳明晰で趣味は同人誌
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:26:30.372 ID:UsXOaDOXa.net
マジでいるらしいなそういうの
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:26:32.210 ID:2YyaxAzla.net
アニメ見るだけなら金かからねえし
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:27:05.530 ID:quystKIBp.net
2万5千円とか直ぐ消えるんだけどな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:27:32.361 ID:UAaFlnWlp.net
リア充がちょっとアニメ見てるのと
オタクが頑張ってリア充になろうとしてるのは大夫違うぞ
オタクが頑張ってリア充になろうとしてるのは大夫違うぞ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:29:27.919 ID:shqbzbRKp.net
コミケと円盤だけで10万円なんて軽く消し飛ぶ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:30:00.530 ID:m9DzAZq1p.net
25000で足りてるのか…
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:31:00.751 ID:PXD9APOi0.net
逆に25000円を何に使ってるのか気になる
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:31:50.686 ID:EJeRbj140.net
>>46
アニメの原作とかだろ
アニメの原作とかだろ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:32:37.133 ID:Ntz96chnp.net
>>47
それでも安いな
それでも安いな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:32:23.615 ID:9frcCUqn0.net
>>46
ニワカ 「漫画とゲームに2万5000円使っちゃったw、やべーw俺オタクじゃんw」
ニワカ 「漫画とゲームに2万5000円使っちゃったw、やべーw俺オタクじゃんw」
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:33:52.179 ID:pfK63Jvfd.net
フィギュア2体しか買えねー
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:35:01.381 ID:dS+trGGqd.net
これ高校生だろ
2万5千円ってお小遣いか
2万5千円ってお小遣いか
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:35:59.692 ID:SrPpW+kUD.net
ファッションオタクとは違うだろ
ただのにわかじゃん
ただのにわかじゃん
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:37:08.686 ID:8jKDE6ek0.net
10~15年くらい前の秋葉原ブームの頃からファッション系は一定数いたように思う
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:37:47.446 ID:FqStPUJ10.net
ファッションオタクが一番楽しんでるよ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:39:04.339 ID:aA6mpv80p.net
>>77
それな
俺もお前らのいうファッションオタクだけど楽しんでるよ
コスプレーヤーとかとヤれるし
それな
俺もお前らのいうファッションオタクだけど楽しんでるよ
コスプレーヤーとかとヤれるし
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:40:53.388 ID:ZCl63k240.net
>>82
レイヤーって心の闇深そう
レイヤーって心の闇深そう
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 07:41:39.052 ID:ugt+Y40Sp.net
でも昔思ってたよ
何でオタクは皆チェックにリュック背負ってんだろうって
だせーって分かってんのに
何でオタクは皆チェックにリュック背負ってんだろうって
だせーって分かってんのに
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
コメントはまだありません
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓