引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492089217/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:13:37 ID:HOb
2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:14:51 ID:Khj
どう調理するんだこれ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:14:56 ID:f8l
ズゴックとか入れよう
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:15:18 ID:HOb
>>3
ユニコーンいれよかな
ユニコーンいれよかな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:15:21 ID:CZo
詳しくないけど草だけで魚とか入れないの?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:15:35 ID:HOb
>>5
エビさんいるよ
エビさんいるよ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:21:32 ID:CZo
>>6
まずお魚があってじゃなく水槽自体の景観?とかの出来なの?
盆栽みたいな感じ?
まずお魚があってじゃなく水槽自体の景観?とかの出来なの?
盆栽みたいな感じ?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:23:35 ID:HOb
>>10
水草水槽だから草メインの魚は脇役
水草水槽だから草メインの魚は脇役
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:29:53 ID:CZo
>>13
そうなんだ、わざわざレスありがと
なんか右側が寂しいかなこれから育つの計算してるんだろうけど
出来れば生き物いた方がいいな(どっちも素人意見)
そうなんだ、わざわざレスありがと
なんか右側が寂しいかなこれから育つの計算してるんだろうけど
出来れば生き物いた方がいいな(どっちも素人意見)
29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:32:44 ID:HOb
>>24
右は流木入れるつもりだよ
右は流木入れるつもりだよ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:15:48 ID:KMb
ほんとに2ヶ月でふっさふっさになるんかね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:17:50 ID:HOb
>>7
今三週間たったけどこの環境で2ヶ月でフサフサになる気はしないな
今三週間たったけどこの環境で2ヶ月でフサフサになる気はしないな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:21:26 ID:iDy
もっとソイル盛るとき傾斜つければ見栄えがよくなったのに
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:22:52 ID:HOb
>>9
水入れたら崩れてしまったよ
水入れたら崩れてしまったよ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:22:52 ID:RO0
そりゃ成長の早さが全然違うからな
下草は初心者にはきついぞ
下草は初心者にはきついぞ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:24:22 ID:HOb
>>12
やり方ミスたよ
霧吹きして成長させてから水入れたらよかった
やり方ミスたよ
霧吹きして成長させてから水入れたらよかった
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:25:40 ID:iDy
>>15
それはそれでカビとか生えやすいし難しい点もあるよ
えげつない傾斜とかつくれて楽しいけどね
それはそれでカビとか生えやすいし難しい点もあるよ
えげつない傾斜とかつくれて楽しいけどね
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:29:18 ID:HOb
>>17
そうかーけど今よりは難易度やさしそう
そうかーけど今よりは難易度やさしそう
16: 犬◆WOLF/aDUvs 2017/04/13(木)22:25:36 ID:IbP
今のところ総額いくら位?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:27:52 ID:HOb
>>16
8万くらい…
8万くらい…
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:28:43 ID:f8l
>>20
マジか
興味ないでもないけど敷居高いな
マジか
興味ないでもないけど敷居高いな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:30:57 ID:HOb
>>21
一回手を出したら後は…楽なんじゃないかな!?
一回手を出したら後は…楽なんじゃないかな!?
22: 犬◆WOLF/aDUvs 2017/04/13(木)22:29:17 ID:IbP
>>20
八万でこれか…
やっぱ高いなぁーけど綺麗だし見てて楽しそうだしいいなぁ
八万でこれか…
やっぱ高いなぁーけど綺麗だし見てて楽しそうだしいいなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:31:42 ID:HOb
>>22
ブランドもん使ってるから高いのもあるぞ
ほんまやったらこれの半額でいけるんとちゃうかな
ブランドもん使ってるから高いのもあるぞ
ほんまやったらこれの半額でいけるんとちゃうかな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)22:27:41 ID:bXh
すごい水綺麗で羨ましいです
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)23:12:40 ID:2lY
これから何を入れる予定?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)23:21:32 ID:HOb
>>33
ランプアイは確定してる
あとは青系の魚入れようと思ってる
ランプアイは確定してる
あとは青系の魚入れようと思ってる
37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)23:24:37 ID:HOb
38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)23:28:31 ID:vYY
パレングラスもっと下の方が良いやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)23:29:28 ID:HOb
>>38
どうして?
どうして?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)23:35:09 ID:vYY
その方がCO2が水に溶けやすいやろ?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)08:37:51 ID:LV8
>>40
なるほど
さっそくかえるわ
なるほど
さっそくかえるわ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)22:42:16 ID:LV8
47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)23:00:22 ID:uVN
やっぱ草は難しいねぇ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)23:02:16 ID:LV8
>>47
難しいねー
昨日はそんなことなかったのになんでだろう!
難しいねー
昨日はそんなことなかったのになんでだろう!
53: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)01:30:51 ID:jXz
55: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)02:11:52 ID:45S
こういうのって定期的に水抜いてゴシゴシ掃除するもんなの?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)07:10:38 ID:jXz
>>55
俺は週一くらいで3分の1水換えしてるよ
ゴシゴシはしてないな
俺は週一くらいで3分の1水換えしてるよ
ゴシゴシはしてないな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)10:44:03 ID:QQW
いいなあ
俺もやりたいよ
俺もやりたいよ
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
コメントはまだありません
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓