引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494738997/
1: 2017/05/14(日) 14:16:37.673 ID:rxmyJ8ze0

2: 2017/05/14(日) 14:19:59.323 ID:uAyXkXED0
燃料が尽きたからな
3: 2017/05/14(日) 14:20:22.099 ID:ivNOdFY60
ダメみたいですね
4: 2017/05/14(日) 14:20:36.462 ID:Q3xsgTZq0
スマホアプリ出ればまた伸びるぞ
5: 2017/05/14(日) 14:21:41.023 ID:9Vf/5bYB0
オワコンかどうかを逐一気にしてる人って何のメリットがあるんだ?
34: 2017/05/14(日) 15:17:58.382 ID:pCQ0JMRy0
>>5
人気があるものが好きな人と自分に合わないものに人気があることが気に入らない人だよ
人気があるものが好きな人と自分に合わないものに人気があることが気に入らない人だよ
8: 2017/05/14(日) 14:23:04.827 ID:dkyCszaF0
ラブライブ以下ってマジ?
11: 2017/05/14(日) 14:23:55.139 ID:gPjesMYVd
>>8
比較対象が強すぎ定期
比較対象が強すぎ定期
9: 2017/05/14(日) 14:23:07.863 ID:i7AkAAPHr
こうしてみると東方ホント安定してるな
10: 2017/05/14(日) 14:23:27.569 ID:dkyCszaF0
夏まで持たなそうだなこれ
13: 2017/05/14(日) 14:26:45.506 ID:l1cksTuP0
ラブライブって何年前のアニメだよ
16: 2017/05/14(日) 14:27:51.637 ID:lLo1CBcp0
>>13
去年の夏
去年の夏
18: 2017/05/14(日) 14:30:14.434 ID:74+YJ5H+0
すげえ急降下だな
19: 2017/05/14(日) 14:30:21.516 ID:Q2RDwQs40
一発屋じゃん
23: 2017/05/14(日) 14:33:33.066 ID:OXeJdtpjd
艦これはちょうどイベント時に上昇してるな
27: 2017/05/14(日) 14:37:24.984 ID:Gkk7yze/a
はやく安定期に入ってほしい
細々と隅っこで楽しむくらいが丁度いいんだよ
細々と隅っこで楽しむくらいが丁度いいんだよ
29: 2017/05/14(日) 14:39:35.720 ID:TWw1RPjA0
東方の底力が異常
30: 2017/05/14(日) 14:40:54.105 ID:pe63fi4w0
ニコ動の再生数しか誇れないのが悲しいな
33: 2017/05/14(日) 15:16:30.265 ID:2A+QHWGBa
ぶっちゃけもう忘れてた
35: 2017/05/14(日) 15:18:22.498 ID:lYPT0Yod0
というかFGOが今一番人気のコンテンツなん・?
36: 2017/05/14(日) 15:20:07.483 ID:0U0eXh93a
なんでけものフレンズとラブライブは略称じゃないの
37: 2017/05/14(日) 15:20:48.603 ID:oIewq6Vk0
>>36
いい指摘だな
いい指摘だな
40: 2017/05/14(日) 15:22:33.984 ID:pCQ0JMRy0
>>36
ラブライブって略せるのか…
どう略すんだ?ライブ?
ラブライブって略せるのか…
どう略すんだ?ライブ?
44: 2017/05/14(日) 15:24:34.741 ID:K1fRc/J80
>>40
よく知らないけどラ!じゃないっけ
よく知らないけどラ!じゃないっけ
46: 2017/05/14(日) 15:25:12.594 ID:pCQ0JMRy0
>>44
それ略しすぎて意味伝わらないんじゃww
それ略しすぎて意味伝わらないんじゃww
48: 2017/05/14(日) 15:25:26.104 ID:nxZif4030
艦これは最近聞かなくなったけど
まだまだ人気あるのね
まだまだ人気あるのね
55: 2017/05/14(日) 15:31:38.582 ID:m0haXVy+0
ラブライブオワコンすぎ
59: 2017/05/14(日) 15:41:45.041 ID:h2Bw2S9/0
そも制作側もこんなに人気出る想定全くしてないからオワコンだろうが大勝利だろ
61: 2017/05/14(日) 15:48:34.646 ID:13YYXJo80
>>59
制作側は「何年も続くコンテンツにしたい」みたいなこと言ってるけどね
制作側は「何年も続くコンテンツにしたい」みたいなこと言ってるけどね
62: 2017/05/14(日) 15:53:16.669 ID:Fnc42LuYd
>>61
こういう事言っちゃう制作って自ら死亡フラグ立ててる自覚はないのかな
こういう事言っちゃう制作って自ら死亡フラグ立ててる自覚はないのかな
66: 2017/05/14(日) 16:05:17.410 ID:qvVeyjYO0
>>62
それを言ったのは今から2年前なんだよなあ。まあ無事死に掛けたんだが
それを言ったのは今から2年前なんだよなあ。まあ無事死に掛けたんだが
63: 2017/05/14(日) 15:57:54.603 ID:13YYXJo80
アニメ放映中も「語る」ことで人気保ってたし、人気無くなるときは一気になくなりそう
雪崩のように抜けていく
雪崩のように抜けていく
65: 2017/05/14(日) 16:02:39.193 ID:13YYXJo80
海外に人気なかった時点で分かってた結末
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
コメントはまだありません
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓