引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1516277330/

1: 2018/01/18(木) 21:08:50.14 ID:gjV0CCou0
親に打ち明けようか迷ってる
2: 2018/01/18(木) 21:11:06.55 ID:gjV0CCou0
やっぱり言わないほうがいいんか?(´・ω・`)
3: 2018/01/18(木) 21:16:29.44 ID:gjV0CCou0
誰にも相談できないし、弟も親に打ち明けるか悩んでるし、俺は兄としてどうすれば
4: 2018/01/18(木) 21:16:50.27 ID:HmKwjqYN0
言わない方が良い気がする
5: 2018/01/18(木) 21:17:49.97 ID:gjV0CCou0
>>4
そうか…
やっぱり隠した方がいいか
そうか…
やっぱり隠した方がいいか
8: 2018/01/18(木) 21:21:15.39 ID:eKyWiW3k0 BE:114325865-PLT(12345)
そういう性的マイノリティは理解が得ずらいから言うのはやめといた方がいいかも
11: 2018/01/18(木) 21:23:57.00 ID:gjV0CCou0
>>8
弟にとっての義理の父(俺の実父)は正直きついと思う
俺にとっての義理の母(弟の実母)は理解してくれそうな気がしないでもないけど
弟にとっての義理の父(俺の実父)は正直きついと思う
俺にとっての義理の母(弟の実母)は理解してくれそうな気がしないでもないけど
14: 2018/01/18(木) 21:25:36.38 ID:eKyWiW3k0 BE:114325865-PLT(12345)
>>11
そもそも年齢どのくらいだ?
そもそも年齢どのくらいだ?
15: 2018/01/18(木) 21:26:06.46 ID:gjV0CCou0
>>14
弟は大学二年生
弟は大学二年生
10: 2018/01/18(木) 21:23:43.64 ID:kHD3NYGr0
義弟に掘られたんだな
13: 2018/01/18(木) 21:25:18.12 ID:gjV0CCou0
>>10
掘られてねえよw
掘られてねえよw
25: 2018/01/18(木) 21:33:19.51 ID:gjV0CCou0
弟に親に打ち明けるか相談されてるんだ
30: 2018/01/18(木) 21:35:14.91 ID:RM9UTdXUa
>>23
そっちか…申し訳ない
それにしても時期をうかがったほうがいい
両親がそういうのに理解があるか何気ない話から聞いたり
そっちか…申し訳ない
それにしても時期をうかがったほうがいい
両親がそういうのに理解があるか何気ない話から聞いたり
38: 2018/01/18(木) 21:38:54.92 ID:gjV0CCou0
>>30
なるほど…
弟の義父(俺の実父)は、ちょっと理解なさそうな感じがするわ
弟の実母(俺の義母)は、レズで恋人もいる友達持ってたから、理解は全然ありそう
なるほど…
弟の義父(俺の実父)は、ちょっと理解なさそうな感じがするわ
弟の実母(俺の義母)は、レズで恋人もいる友達持ってたから、理解は全然ありそう
28: 2018/01/18(木) 21:34:20.50 ID:XWOuqPo0a
どうして言う必要があるのかな
32: 2018/01/18(木) 21:36:18.65 ID:gjV0CCou0
>>28
弟も隠してるの辛いんかね
弟も隠してるの辛いんかね
37: 2018/01/18(木) 21:38:53.83 ID:HmKwjqYN0
義理の弟君は、どんな感じの男性が好みなんだ?
43: 2018/01/18(木) 21:41:02.63 ID:gjV0CCou0
>>37
元気がある人って言ってたな
あまり深い話はしてない
元気がある人って言ってたな
あまり深い話はしてない
54: 2018/01/18(木) 21:50:49.56 ID:kHD3NYGr0
というか相談聞くのは分かるけど最後は弟が決めることなんだから放っとけばいいのに
56: 2018/01/18(木) 21:52:24.46 ID:gjV0CCou0
>>54
まあ、そうだよな
ずっと一人っ子だったから弟に頼られて、ちょっと調子乗っちゃったな
首つっこみすぎないほうがいいかもな
まあ、そうだよな
ずっと一人っ子だったから弟に頼られて、ちょっと調子乗っちゃったな
首つっこみすぎないほうがいいかもな
59: 2018/01/18(木) 21:56:28.22 ID:028Hdrz50
かもしれないし気のせいかもしれないけどってやんわり親に言っとけよ
62: 2018/01/18(木) 21:58:24.66 ID:gjV0CCou0
>>59
うん
できるだけ遠まわしに行ってみる ちゃんと弟にもこういう感じで行くと相談しながら
ありがとう
うん
できるだけ遠まわしに行ってみる ちゃんと弟にもこういう感じで行くと相談しながら
ありがとう
67: 2018/01/18(木) 22:03:28.29 ID:gjV0CCou0
色々相談に乗ってくださってありがとうございます
デリケートな問題なので、弟の意思も尊重したいけど慎重に行こうと思います
いつか両親にも受け入れられるといいな…
デリケートな問題なので、弟の意思も尊重したいけど慎重に行こうと思います
いつか両親にも受け入れられるといいな…
71: 2018/01/18(木) 22:06:35.32 ID:HmKwjqYN0
慎重にいくのが良いだろうな
ド素人目にもデリケートな問題だと思うぜ
義理の弟君はいつからホモだったんだ?
ド素人目にもデリケートな問題だと思うぜ
義理の弟君はいつからホモだったんだ?
73: 2018/01/18(木) 22:09:45.16 ID:gjV0CCou0
>>71
前に友達にゲイだと告白されたことあるけど、すげえ緊張してたみたいだし勇気いるんだろうな…だから俺に言ってくれたのが嬉しい
弟は中学生の時に自分がそうだと気づいたって言ってた
前に友達にゲイだと告白されたことあるけど、すげえ緊張してたみたいだし勇気いるんだろうな…だから俺に言ってくれたのが嬉しい
弟は中学生の時に自分がそうだと気づいたって言ってた
87: 2018/01/18(木) 23:11:00.48 ID:SAJzjbaCd
義理の弟君とも仲良くね
88: 2018/01/18(木) 23:54:16.78 ID:NP/8dfH30
身内に変態ってやだなぁ
90: 2018/01/19(金) 03:28:09.64 ID:2c0i0qua0
>>88
お前の身内もお前のこと嫌がってると思うよ
お前の身内もお前のこと嫌がってると思うよ
91: 2018/01/19(金) 07:01:13.04 ID:RKosJH860
ええやん♪個性やしさ
ホモでも弟なんやから大事にせなよ♪
俺は嫌だけどw
ホモでも弟なんやから大事にせなよ♪
俺は嫌だけどw
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
1 :
2018年03月17日 10時36分55秒
ホモ増えてるな
2 :
2018年03月26日 22時19分29秒
ちょっとだけ言える人が増えた
それと告げられたことを言える環境ができた
増えてはない。減りもしない。
そんな感じ
それと告げられたことを言える環境ができた
増えてはない。減りもしない。
そんな感じ
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓