引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457486181/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:16:21 ID:VFb
本当にいい製品やサービスなら黙ってても売れるのに
良くもないものを口八丁手八丁で売りつけるゴミクズ死ね
良くもないものを口八丁手八丁で売りつけるゴミクズ死ね
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:17:18 ID:s8R
営業マンにも取り扱う商品は多種多様でしてね
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:18:25 ID:28P
本当に良い製品で広告活動なしで売れたもの教えて
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:18:45 ID:Jzc
本当にいい製品やサービスなら黙ってても売れる
↑
アホ
↑
アホ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:18:54 ID:NLp
黙ってても売れないだろ
おまえは無告知でただ置いてる商品が売れると思うの?
バカだろ小3からやり直せ
おまえは無告知でただ置いてる商品が売れると思うの?
バカだろ小3からやり直せ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:19:05 ID:41k
くそみたいな商品やサービスをむしろよく営業できるもんだなと感心するがな
買わないけど
買わないけど
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:20:24 ID:IZr
じゃあ今から10円でコンビニと同等以上のおにぎり売るから買いに来いよ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:21:51 ID:VFb
はいものの喩えを直接の意味で捉えちゃう馬鹿大量発生
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:24:15 ID:IZr
>>10
ならお前の言う「黙ってても売れる」って何なの?
ならお前の言う「黙ってても売れる」って何なの?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:24:45 ID:VFb
>>15
マッカーシーの4Pはそれぞれ補完関係にあるという話だよ
マッカーシーの4Pはそれぞれ補完関係にあるという話だよ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:25:42 ID:IZr
>>16
(´・ω・`)は?
(´・ω・`)は?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:26:06 ID:VFb
>>18
ジェローム・マッカーシーも知らないとか高卒かよきっも
ジェローム・マッカーシーも知らないとか高卒かよきっも
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:23:00 ID:Jzc
説明能力皆無が何か言ってるwwwww
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:23:39 ID:28P
本当に良い喩えなら黙ってても意味伝わるよ?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:24:13 ID:NLp
後から喩えとか言って逃げ道作るチキン野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:25:19 ID:xyA
ゴミみたいな商品を売らなきゃいけない営業マンて本当にかわいそうだよ。
一生懸命やればやるほど、良い物が売れるのを邪魔してゴミを拡大していくんだから。
一生懸命やればやるほど、良い物が売れるのを邪魔してゴミを拡大していくんだから。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:26:56 ID:9rf
「黙ってても~」って言う人はクチコミで広がる事を指してるんだと思うけど、クチコミを仕事にしてるのが営業なんであってウザイかどうかは受け取り側のさじ加減
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:27:53 ID:NLp
4Pとか旧論持ち出すバカはおまえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:28:01 ID:ZDo
マーケティング用語だな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:29:57 ID:GXn
ワイ現場人間、営業が嫌い。なんであいつら他の部署より偉そうにしてるんじゃ。
偉そうにしたいなら会社をバンバン儲けさせて給料もボーナスもガンガン上げさせてからじゃ。
偉そうにしたいなら会社をバンバン儲けさせて給料もボーナスもガンガン上げさせてからじゃ。
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:31:30 ID:mzo
>>35
一番嫌な仕事だし多少はね?
一番嫌な仕事だし多少はね?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:30:09 ID:0qK
>>1
黙ってても売れないから営業マンという仕事が存在するんだよなぁ
黙ってても売れないから営業マンという仕事が存在するんだよなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:32:23 ID:IZr
ぼんやりした主張しかなくてワロタ
何に対して怒っているのかがさっぱりわからん
何に対して怒っているのかがさっぱりわからん
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:32:44 ID:VFb
>>43
それはお前が馬鹿だからだぞ
それはお前が馬鹿だからだぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:35:23 ID:9rf
店頭販売員
駆け込み販売員
CMプロモーション
購買者のクチコミ
どれも営業に当てはまる筈
駆け込み販売員
CMプロモーション
購買者のクチコミ
どれも営業に当てはまる筈
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:35:26 ID:28P
それで営業マンになに買わされたの?
58: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:37:00 ID:VFb
>>52
アプリの個人デベロッパーやってるんだけど糞みたいな自社サービス導入してくださいメールが来た
本当にいいサービスならネットで瞬く間に広まるわ死ねカスからのスレ立てだよ
アプリの個人デベロッパーやってるんだけど糞みたいな自社サービス導入してくださいメールが来た
本当にいいサービスならネットで瞬く間に広まるわ死ねカスからのスレ立てだよ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:38:39 ID:28P
>>58
それは個別の問題やん
マッカーシーの4Pはルールじゃないんだから
企業や製品によって売り方は違う
それは個別の問題やん
マッカーシーの4Pはルールじゃないんだから
企業や製品によって売り方は違う
68: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:39:28 ID:VFb
>>64
だからそれがムカつくって話だって
企業の立場だとそりゃいろんな戦略があるだろ
だからそれがムカつくって話だって
企業の立場だとそりゃいろんな戦略があるだろ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:36:49 ID:n8U
確かに本当にいいのは黙ってても売れる
最近テレビのCM比率が高いのも黙っていたら売れなくなったからだ
でもCM比率の高さに嫌気がさしてあんまりTVを見なくなり逆効果
最近テレビのCM比率が高いのも黙っていたら売れなくなったからだ
でもCM比率の高さに嫌気がさしてあんまりTVを見なくなり逆効果
59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:37:17 ID:T5B
100歩譲って「本当にいい製品やサービスなら黙ってても売れる」としても、
そうでない製品を売ってくることが出来る営業マンは、その製品やサービスを生んでる側からすれば神様に等しいよね
イッチの意見は、生産者の側に立った事のない人間の意見だね
そうでない製品を売ってくることが出来る営業マンは、その製品やサービスを生んでる側からすれば神様に等しいよね
イッチの意見は、生産者の側に立った事のない人間の意見だね
69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:40:44 ID:9rf
薬売りが未だ根強く生き残ってるのは営業が如何に購買者のニーズを受け止めてるかであって、あれは広告らしい広告は出してない分総て営業にかかってる点には称賛をおくりたいと思えるな
72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)10:42:26 ID:xyA
>>69
あれ、本当に良い薬を安く売っているなら賞賛するけど、
低品質の薬を高く売りつけているだけだからw
あれ、本当に良い薬を安く売っているなら賞賛するけど、
低品質の薬を高く売りつけているだけだからw
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
コメントはまだありません
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓