引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457736466/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)07:47:46 ID:XWO
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)07:48:56 ID:XWO
移民反対してる奴ってなんなの
あっ売国奴か
あっ売国奴か
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:39:30 ID:Ddu
>>2
逆。
逆。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)07:50:43 ID:VdV
2060まで地球がもつわけないから心配すんな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)07:54:08 ID:XWO
>>3
持つに決まってんだろ猿
持つに決まってんだろ猿
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)07:57:48 ID:VdV
>>5
いまの環境破壊っぷりでもつほうがおかしいが
いまの環境破壊っぷりでもつほうがおかしいが
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)07:59:20 ID:XWO
>>8
19世紀も20世紀も同じような事(環境破壊で滅亡する)って話があったけど
全然平気だったよ
19世紀も20世紀も同じような事(環境破壊で滅亡する)って話があったけど
全然平気だったよ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)07:55:03 ID:HDg
とりあえず老人大量虐殺すれば解決
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)07:55:14 ID:tC2
うわあ日本終わってるなって思ったけど、44年後には俺も65なのか
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:01:42 ID:XWO
少子化どうにかしないとやばいよ
まあもうすでに一生労働(80まで働く)(総活躍とか言葉をごまかしてるけどようするにそういうことw)
と最低福祉は確定してるわけだがw
当たり前だよね>>1のグラフで下の人間が上の人間を支えられるわけ無いってのは直感で分かる
まあもうすでに一生労働(80まで働く)(総活躍とか言葉をごまかしてるけどようするにそういうことw)
と最低福祉は確定してるわけだがw
当たり前だよね>>1のグラフで下の人間が上の人間を支えられるわけ無いってのは直感で分かる
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:03:05 ID:cri
精一杯やってダメなら仕方ないね
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:03:56 ID:XWO
ダメじゃない移民がまだある
それで多少緩和可能
それで多少緩和可能
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:05:54 ID:cri
>>13
成功例ってあるん?
成功例ってあるん?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:18:03 ID:Kcj
>>15
アメリカが思い付いたが、
アメリカはそもそも原住民淘汰されたから、
最大の失敗例かもな。
なんにせよ、移民を受け入れるか、
それが嫌なら日本人が移民として海外にわたるか、
その2択なのに間違いはない。
アメリカが思い付いたが、
アメリカはそもそも原住民淘汰されたから、
最大の失敗例かもな。
なんにせよ、移民を受け入れるか、
それが嫌なら日本人が移民として海外にわたるか、
その2択なのに間違いはない。
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:23:03 ID:hiX
>>25
日本人すらガキ作らんのに移民が作るのか?
日本人すらガキ作らんのに移民が作るのか?
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:29:50 ID:Kcj
>>28
そんな難しい推測はいらん。
理想的な人口推移を基準に、
足りない分を外から足し算していくだけよ。
いたってシンプル。
そんな難しい推測はいらん。
理想的な人口推移を基準に、
足りない分を外から足し算していくだけよ。
いたってシンプル。
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:05:38 ID:q1K
逆に考えるんだ働けない奴を輸出するんだ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:06:24 ID:XWO
ドイツ アメリカ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:07:47 ID:cri
>>16
ドイツ……。
アメリカは民俗が独自のコミュニティを作ってるらしいじゃん。交わってない。
つまり、バラバラやん。移民が作った国アメリカだからできたことやん
ドイツ……。
アメリカは民俗が独自のコミュニティを作ってるらしいじゃん。交わってない。
つまり、バラバラやん。移民が作った国アメリカだからできたことやん
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:16:04 ID:q1K
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:17:32 ID:cri
>>22
ドイツあんまり変わってないんやな。
ドイツあんまり変わってないんやな。
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:21:15 ID:cri
正直世界経済その物が行き詰まってる気がしないでもないなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:23:27 ID:XWO
>>26
オワコン崩壊中なのは日本経済だけ
日本のGDP成長率 堂々の世界ワースト15位(224国中200位)
200 Japan -0.10 2014 est.
201 Saint Vincent and the Grenadines -0.20 2014 est.
202 Gambia, The -0.20 2014 est.
203 Yemen -0.20 2014 est.
204 Jersey -0.30 FY 2012/13 est.
205 Equatorial Guinea -0.30 2014 est.
206 Croatia -0.40 2014 est.
207 Italy -0.40 2014 est.
208 Finland -0.40 2014 est.
209 Puerto Rico -0.60 2013 est.
210 San Marino -1.00 2014 est.
オワコン崩壊中なのは日本経済だけ
日本のGDP成長率 堂々の世界ワースト15位(224国中200位)
200 Japan -0.10 2014 est.
201 Saint Vincent and the Grenadines -0.20 2014 est.
202 Gambia, The -0.20 2014 est.
203 Yemen -0.20 2014 est.
204 Jersey -0.30 FY 2012/13 est.
205 Equatorial Guinea -0.30 2014 est.
206 Croatia -0.40 2014 est.
207 Italy -0.40 2014 est.
208 Finland -0.40 2014 est.
209 Puerto Rico -0.60 2013 est.
210 San Marino -1.00 2014 est.
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:22:44 ID:XWO
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:26:23 ID:XWO
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:28:58 ID:tC2
治安の悪化を覚悟して移民を受け入れ経済規模を維持・伸ばすか
治安を保ったままこのままずーっと衰退して終わっていくかだな
まあ衰退して貧乏人が増えたら移民受け入れた時以上に治安が悪化するかもしれんけど
治安を保ったままこのままずーっと衰退して終わっていくかだな
まあ衰退して貧乏人が増えたら移民受け入れた時以上に治安が悪化するかもしれんけど
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:29:26 ID:cri
確かにアメリカは、増えているけど、中間所得層の所得は落ちてる。
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:31:50 ID:XWO
>>36
はぁ?だから移民失敗してるって?
こじつけも大概にしろよ
マジでバカの相手寸の疲れるわ 知能指数低いコメントつけて俺のスレ汚さないで
はぁ?だから移民失敗してるって?
こじつけも大概にしろよ
マジでバカの相手寸の疲れるわ 知能指数低いコメントつけて俺のスレ汚さないで
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:33:08 ID:Kcj
>>38
怒りすぎやろ。。。
怒りすぎやろ。。。
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:33:32 ID:cri
>>38
カルシウム足りてないな
カルシウム足りてないな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)08:32:31 ID:Kcj
問題は反対派が移民受け入れるぐらいなら、
日本が消滅してもいい、と思ってること。
悲しくも説得力あるよな。
半分が外国人だったら、それはもう日本じゃない。
日本が消滅してもいい、と思ってること。
悲しくも説得力あるよな。
半分が外国人だったら、それはもう日本じゃない。
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)09:21:34 ID:KOG
その頃には人も死ににくくなるでじょ、単純労働力を機械にとって代わられるし
国の制度やシステムを変えた方が良い
国の制度やシステムを変えた方が良い
1001: 以下、名無しにかわりまして超まとめがお送りします 200X/01/01 00:00:00 ID:ChoMatome




おすすめ記事
↓最新記事も "流れるコメント" 絶賛受付中・‥…ーー━━★
↓この記事のコメント・‥…ーー━━★
コメントはまだありません
※数字、米数字でコメントがポップアップするよ。
良いコメントには「Good」を押してね。
不正投票は無効化されるから、同じコメントのボタンを連続で押さないでね。
コメント投稿フォームは↓↓